mitakosama

三日月童子 第一篇 剣雲槍ぶすまのmitakosamaのレビュー・感想・評価

3.5
東映YOUTUBEにて。笛吹童子の外伝ですって!こいつは中々面白いぞ。

時系列としては笛吹童子や霧の小次郎の登場前。
悪代官・加々美にまたしても吉田義男の配役だ。毎度毎度で悪役に選ばれてるな。

出雲の悪代官の娘・チズルに松島トモ子。相変わらず芸達者な子役で、めっちゃ歌う。
迷子になり山賊に襲われそうになった所を、山の少年・六助に助けて貰う。
だが、代官一味は、六助の父が“白鳥の玉”の持ち主だとわかり、父を束縛、母は殺されてしまう。

悪代官により妹とも生き別れになるが、六郎は妖術使いのオババに救い出される。
オババに連れ去られた先は…笛吹童子2作目にも出た黒髪山だ!可愛い妖怪がいっぱいいる黒髪山だ!唐傘可愛い!!!!!

そして六郎は黒髪山で妖術修行をし、加々美への敵討ちを目指し10年。
青年となり三日月童子と名乗りいざ敵の元へ。加々美は松江の城主に出世。そこには用心棒としてドクロの面を持つ黒姫太郎がいた!

まず時代劇らしからぬ小ネタが楽しい。六郎が山賊を相手に泥玉を投げる時に「アンダースローだ」「サイドスローだ」と野球用語を用い、黒髪山のオババはテレビを使い下界を覗くという鬼太郎のようなアイテムを使用。更には雲に乗って移動する時にプロペラ機の効果音が鳴る(笑)

オババも白鳥の玉を欲してはいるが、あんなに能力があるなら六郎少年を育てるよりも自分で取りに行きゃ良かったのに…とか言っちゃダメなのか?
mitakosama

mitakosama