シマロンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「シマロン」に投稿された感想・評価

軽率

軽率の感想・評価

3.2

オクラホマのランドランから始まる夫婦の一代記。弾丸みたいに騒ぎの渦中に飛び込んでいくヤンシー。まぁ、家庭を持つのに向いたタイプではない。でもなんか魅力的。突然5年&それ以上も音信不通とか奥さんかわい…

>>続きを読む
2022 1.5 鑑賞
三度目
マリア・シェル可憐
アン・バクスタ-妖艶
2022 10.20 鑑賞
もう観なくていいでしょう❗️
けっこうな大河ドラマ
オクラホマ入植の頃から第一次世界大戦まで
家族を顧みない男とその奥さんの話
オセージ
つよ

つよの感想・評価

3.5
未入植地の獲得競争に参加する男、付いていく妻。
色んな人がいて、本当に馬車で競争してて驚き。
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.0

一組の夫婦の生き様を描いた西部劇のリメイク作品。
主演はグレン・フォードで、マリア・シェルがヒロインを演じる。
原作はエドナ・ファーバーの小説。、 

1889年、ヤンシー・クラバット(グレン・フォ…

>>続きを読む

オクラホマ、
よーいドンの旗と銃の合図で自分の土地を得るために競う入植者たち。

馬車から落ちて命を落とす者もいる。ヤンシー、セイブラ夫妻は競争に参加するものの畑を持つことは諦め新聞社を受け継ぐ事に…

>>続きを読む

フロンティア・スピリットを象徴する男の半生を描いたエドナ・ファーバーの同名小説をアンソニー・マン監督が映画化した西部劇。
ただし、原作やアカデミー作品賞を受賞した1931年の映画「シマロン」とはスト…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

3.4

開拓時代もなかなかに波乱万丈。朝ドラみたいで素直に楽しめました。グレン・フォードよりもマリア・シェルの方が主人公。
開拓地への入植といえば「遥かなる大地へ」のラストを思い出す。
二度目の映画化らしい…

>>続きを読む
んの

んのの感想・評価

4.0
何気なく見た映画ったったが
60年代の
西部劇にしては見応えありましたGフォード名前は知ってたが顔は余り記憶になかったが
中々素敵だった

西部開拓時代。無償で土地が与えられるオクラホマ目指して新婚カップルが荒野を目指す…というお話から始まります。

正義感は高いが経済感覚ゼロで奥さんがいっつも泣かされるので、頼むから落ち着いてくれとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事