マッドボンバーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マッドボンバー」に投稿された感想・評価

ゴム水

ゴム水の感想・評価

3.5

乾いてて、要素盛り盛りなはずなのになんか妙にスカスカな感じ。けどそれがいい。

爆弾魔の異様な存在感。妙にデカいし顔も怖い。でもあの人、どうやってあの量のダイナマイト手に入れたんだ……??嫁で撮った…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

全てを失った男が、大義のために爆発を繰り返す💣社会派スリラー。もろに70年代らしい負のオーラが出まくっていて観ている側は唖然となるばかり。😨

アメリカン・ニューシネマの法則として、「後味の悪いラス…

>>続きを読む

みんな基地外。完璧にどうかしている。いろいろと問題ありすぎ作品。
世にも珍しい「物理的テクノブレイク」を拝めるのは恐らく本作だけ。

DVDには"TV編集版"なるものが収録されていて「なぜわざわざ…

>>続きを読む

面白くない。まず、社会に恨みを持って爆弾魔になった動機が、普段普通に生きている上での社会に対する憎悪だったり、そのような日々でのストレスなどを爆発するためとかだったら納得出来るし面白いんだけど、今回…

>>続きを読む
よしえ

よしえの感想・評価

3.3
これがB級映画なのかはよくわからないけど、面白かった。

中の冊子にあった黒沢清、篠崎誠、中原昌也、柳下毅一郎のDVD座談会も読んでて面白かった。

エキセントリックでぶっ飛んだ映画だが、割と好み。
爆弾テロをたまたま顔を見ていたレイプ犯がモンタージュを作成して捕まえようとするって話だけど、この時代ならではのモラル無視な警官が渋いんだよな〜👮
や…

>>続きを読む
tetsu

tetsuの感想・評価

3.6
連続爆弾魔が脳筋だけど哀愁があっていい。このキャラクターだけで推せる。
8787

8787の感想・評価

3.5

爆弾魔がキモい。2mくらいありそうな身長と雰囲気、顔芸でマジで不気味に見える。アインシュタイン稲田に似てる。
ラストの爆破死体の気合いの入れようが笑える。
もうちょい爆弾使って派手に爆破するシーンを…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が全員やばすぎて笑えます。モンタージュのシーンが一番楽しかったです。

週末の金曜日、大暴走・野蛮地獄も最終日。
いつものミニシアターは熱気に包まれておりました。
それもそのはず、、おじさん率95%という驚異的な数値を叩き出すくらいに、おじさん率半端ない。

いいぞ、い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事