【5月12日 MARVEL鑑賞1日目】
さぁいよいよ追う気がなかった
マーベル作品一気見がスタートしました。
一作目アイアンマン。
もちろんながらアイアンマンのお顔は拝見したことあるけど
アイア…
サンダーボルツ*を
観て過去作も観ようと…。
2000年代の作品なんで、
少し物足りなさは有るが、
アイアンマンがどう言う経緯で
作られたのかが分かる作品で
今後どう展開していくのか…
忘れもしない2008年。インクレディブルハルクやハンコック、ジャンパーなど名だたる名作が生まれた年。
ヤマダ電機のDVDコーナーで販売されていたことを覚えています。
最初のMCU作品としてはかなり…
熱を出しながら謎にマーベルに手を出した。
洋画を普段全く見ないから邦画程の没入感はなかったけど見てよかった。あのヒーロー達ってもうとんでもないみんなの大ヒーロー!!みたいに思ってたけどもしかしてそう…
アイアンマンってこうやって出来上がったんやって思った。
2008年の時点であんなにテクノロジーとかAIのアイデアが存在しとったの驚き。主人公最初はただの遊び人やと思っとったけど、人と国を守りたいって…
© 2008 MVL Film Finance. All Rights Reserved.