木枯し紋次郎 関わりござんせんに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『木枯し紋次郎 関わりござんせん』に投稿された感想・評価

5loth

5lothの感想・評価

3.0
浮世は地獄。姉弟の絆さえも裏切らていく殺伐さの極地。玉村宿、砂塵の向こうの市原悦子の美しさ。桑畑の斬り合いがよかった。
衝撃度は前作に及ばないが面白いし殺陣は良くなった。文太の佇まいに痺れる。
ty97

ty97の感想・評価

4.1
ひっそり暮らしたいだけなのに、政治に絡めとられる紋次郎。「生きてる限り楽らせねえ」がパンチラインすぎる。
大人数を相手にした時の殺陣の作りはおもろい。
文太さんの斬り方が他の役者さんとは違った個性ある感じがおもろいね

前作に比べるとスケール感に乏しいが、陰惨さは倍増。
紋次郎の姉を演じる市原悦子のエゴイスティックな言動が強烈で、紋次郎にひたすら精神的ダメージを与えていく様は観ているこちらも「会いたくなかったなぁ」…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.7

「あっしには関わりのねえこって・・・」
中村敦夫が主演した大ヒットTV時代劇「木枯し紋次郎」を菅原文太で映画化した第2弾。
監督も同じく中島貞夫で1作目の3カ月後にはもう公開されています。早い!
チ…

>>続きを読む

こちらの続編の方が面白い!
マーベル感、というか、そのルーツとしての圧倒的なジョン・フォード感。
国定忠治の小出し感もすごくマンダム。
その上、かっての東映又旅ものを破壊含みでオマージュする胆力。中…

>>続きを読む

いやもうちょっとマジで好きて苦しい、、、菅原文太すっごいスタイル良い(足がめちゃくちゃ細い)ので、あのサササッて走り方とか、砂嵐の中顔が笠で見えない全体のシルエットとか半端なくかっこいい、、、
前作…

>>続きを読む
battuta

battutaの感想・評価

3.0
前作より紋次郎自身の悲哀をフォーカスするという選択により、全体的に綺麗にまとまってしまい、前作にあったいびつな魅力は半減したが、市原悦子がその屈折した性根で気を吐いている。
claire

claireの感想・評価

3.5
紋次郎の“あっしには関わりのないことでござんす”精神まじで欲しい。

あなたにおすすめの記事