アミスタッドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 42ページ目

『アミスタッド』に投稿された感想・評価

ise

iseの感想・評価

4.8

監督S・スピルバーグ。
奴隷制度をめぐる闘いの実話を描いた感動作。

19世紀、奴隷船アミスタッド号の“積み荷”扱いされた黒人達が、自由を求め反乱を起こすが、着いた先アメリカで殺人罪に問われる。
そ…

>>続きを読む
201509169
事実に基づいた話。
奴隷の残酷は伝わるが弁護側の描き方が弱く感じた。
うめ

うめの感想・評価

3.4

 スティーブン・スピルバーグが描くアミスタッド号事件の物語。ちなみにアミスタッドとはスペイン語で友情を意味している。

 スピルバーグは時に、こうした歴史的な人間ドラマを手掛けることがある。『シンド…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

3.0
重いテーマで、実話だと思うとまた信じがたい
ひとつひとつの言葉が奥深く心に響く
先祖があって今がある。。。
マシューマコノヒー、このくらいの体型の方がいい気がした
うか

うかの感想・評価

-
奴隷船のシーンはほんとに辛かった、これが事実だと思うとすごい。
黒人奴隷について、良くも悪くも考えがいろいろ違っていたと再認識した。

心と脳にグッときた。
kzm

kzmの感想・評価

5.0

スピルバーグの本気作のひとつ⁈
とにかくseriousな映画で、色々考えさせる。歴史を学ぶということの意味、祖先が自分たちに残したものの意味がなんとなく分かったような気がしました。また、最後のシーン…

>>続きを読む

私にとって多くの分野の作品で楽しませてくれるスティーブン・スピルバーグ監督の心に響く重い作品にまた、出会う事が出来ました。

舞台は1830年代のアメリカ。南北戦争に発展する奴隷解放問題をテーマにし…

>>続きを読む
ぶるー

ぶるーの感想・評価

4.0
映像では全く泣かない、泣いたことない自分が何故か泣きました。

歴史記録映画として非常に価値のある作品だと思います。黒人奴隷って知ってるけど実態として…というのがよくわかります。

ラストの演説は圧巻

「俺たちに自由を!」
シンケの叫びが心に響く。
19世紀半ば、実際に起きたアミスタッド号事件を題材に描かれた作品。
事件の内容や時代背景も分かり易く、奴隷問題を重厚な法廷劇で描き上げている。
さすが…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

3.1

☆マシュー・マコノヒー
奴隷船アミスタッド号に乗せられた黒人奴隷たちが自由を求めて反乱を起こし、アメリカ・コネチカット州で裁判にかけられる。19世紀も半ば、未だ奴隷制度の根付くアメリカで起こった事実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事