アミスタッドに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『アミスタッド』に投稿された感想・評価

シンドラーのリストとプライベート・ライアンという名作に挟まれているから
地味だし興行的にも失敗した映画だけど
全く遜色のない名作

実際に起きた奴隷達の反乱を描いていて
上映時間も154分という長さ…

>>続きを読む

スピ印の黒人奴隷制度批判作品第2弾✊🏿
現代の倫理感に照らし合わせなくとも奴隷制度は世紀の悪法💢
今なお差別意識は根付いてるからこういう作品が作られ続けてる
人種差別は勿論のこと人権は尊重されるべき…

>>続きを読む

1839年に起きたアメリカ北東部沿岸に向っていた奴隷船での反乱とその後の法廷劇。奴隷制度が存するアメリカで撤廃運動のきっかけになり、南北戦争に繋がっていった。2時間半。
かなり難解だが、アメリカの深…

>>続きを読む


19世紀半ばに実際に起こった事件をもとに、奴隷制度にあらがった人々の闘いを描く。

1839年夏、嵐の吹き荒れる夜、キューバの海岸沖でスペインの奴隷船ラ・アミスタッド号に捕らわれていた53人のアフ…

>>続きを読む
Saqui

Saquiの感想・評価

3.5

賢明なアメリカ人の英断でシンケたちが帰国できたのは良かったけど、本当はとてもシンプルに見えるこの裁判に、国、政治、宗教、ビジネス、その他色々なものが乗っかって抽象化されてしまったことには全く納得でき…

>>続きを読む
placebo

placeboの感想・評価

4.0
史実が元の作品だけあってとっても重い( ・᷄-・᷅ )
でも知るべき事実、観るべき作品だと思う。
エンディングも音楽🎶も素晴らしかった🌅🏖
さすがスピルバーグ監督👏
fgkg

fgkgの感想・評価

4.6

命を軽んじる映画が多い中、娯楽色完全抜きにして命の尊厳と正面から向き合った価値ある作品だと思います。半端な軽い気持ちで見れる映画ではないですが、忘れられない作品です。もっともっと多くの方に鑑賞してい…

>>続きを読む
フライ

フライの感想・評価

4.4

史実を元にした黒人奴隷を扱った、人間の尊厳が問われる作品。
スティーブン・スピルバーグ監督で大物キャストが揃った大作だが、余りヒットしなかったのは有名だしその理由も何となく分かるが、内容は本当に素晴…

>>続きを読む
もち麦

もち麦の感想・評価

4.0

何より怖いのが、本当にこのような奴隷制があったという事。
どんなホラー映画よりも怖いし、観ていて辛かった。でも、この負の歴史は絶対に忘れてはいけないし、後の世代にも伝えていかなければならないと改めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事