フローレスに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『フローレス』に投稿された感想・評価

Otter

Otterの感想・評価

3.0

デ・ニーロ出演というだけで見てみたら、それなりによかった。
元警官のウォルトはドラーグクイーンのラスティがとにかく、気に入らなかったのだが、脳卒中で半身不随になってからは、リハビリの一環でラスティと…

>>続きを読む
ロバートデニーロの障害を持った元警官の演技が秀逸。
ただディズニープラスでは吹替しかなかったので間違いなく字幕をおすすめする。
りゅう

りゅうの感想・評価

3.0

共和党員のゲイとドラァグクイーン。
彼らが共同で行うゲイパレードの打ち合わせが興味深い。
ゲイの中の格差が描かれる。


ドラァグクイーンがロバートデニーロにいう罵倒がこちら。
・共和党員
・ナチ…

>>続きを読む
kana

kanaの感想・評価

3.7
人生しんどいけど、いちいち傷ついてらんないわ!

最高🤣

U-NEXTでは吹替しかなくて
字幕で観たかったな

このレビューはネタバレを含みます

2023.9.26.U-NEXT

脳卒中の後遺症が残った元刑事
同じモールに住むオカマ
ホフマンが最高
オカマは強し
ベガス

ベガスの感想・評価

5.0
フィリップ・シーモア・ホフマンの演技が最高!彼が出演しているのはどれも好きだけど、これはトップ3に入る、大好きな映画!彼はほんとに最高!
Reina

Reinaの感想・評価

3.5


フィリップ・シーモアは映画”カポーティ”から
完璧な演技をする人だなと思っていたけど、
それより前の今作でも完璧なドラッグクイーンであり、アーティストであり、女性だった。

半身不随となった警官ウ…

>>続きを読む
ぽう

ぽうの感想・評価

3.4
こんなキャスト・監督作品なのに、なぜか今はなき銀座の小さな映画館でしかやってなかった。
このころフィリップ・シーモア・ホフマンさん好きだったなー。
Yuzo

Yuzoの感想・評価

3.0

主演の二人が絶品だが、演出過多・演技過剰にならず、話もシリアスドラマにもハードサスペンスにもなり過ぎずに娯楽作の範囲内でまとめているところが丁度いい。人を支える事とは?が問われている。最後の字幕の長…

>>続きを読む
pauh

pauhの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

偏見の塊&堅物の元警官とミュージシャンであるドラァグクイーン二人の絆が産まれていく過程と、裏のお金を巡ったスリルある展開のダブル進行が面白く、夢中になって楽しめました!
デニーロが半身不随になってか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事