終電車の作品情報・感想・評価・動画配信

『終電車』に投稿された感想・評価

kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.7

1980年 トリュフォー3/22

ナチス占領下のパリ。
逃亡したユダヤ人で、演出家だった夫に代わり、女優マリオンはモンマルトル劇場を取り仕切っている。
実は夫ルカは劇場の地下に潜んでいて、マリオン…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

-

初トリュフォー、すごい眠いんだけど面白かった
少しだけウェス・アンダーソンを感じた、影響受けてるのかな?
人間賛歌だね、日常を描きながら背景で歴史があり、歴史の中でもがき生きている人間がそこにある

>>続きを読む
定期的に何かしらのアクシデントが発生していたので、静かな作風ながら娯楽性を意識しており飽きそうで飽きない感じだった。

ドワネルシリーズを終わらせ、完全に地に足がついた感じのトリュフォー。たしか20代で1度観てるけど、この大人な感じは全く解らなくてほぼ記憶になかった。今観ると端から端まで面白くて、大人になれたかどうか…

>>続きを読む
cuumma

cuummaの感想・評価

3.4
ナチス占領下のパリの劇場が舞台ですが、戦中の臨場感がないうえ、
カトリーヌ・ドヌーヴとジェラール・ドパリデューの恋愛関係の描き方が弱い
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.1

愛は鷲のように頭上を
漂っている

トリュフォーなので
基本的にはもちろん
ラブストーリーなんだけども
時代背景的にも
ナチスやらユダヤ人やら
政治的な要素が強くて
ちょっとそういうのはゴダールに

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

5.0

【フランス人的性格🍷】

💃トリュフォー版『天井桟敷の人々』meets『生きるべきか死ぬべきか』といった趣向の、演劇俳優たちの恋のいざこざをヒューマンなタッチで描いた大人のためのファンタジー。

時…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

-

「あなたの中には二人の女がいる」
赤のネイルかわいい、リップもドレスも最後も赤、赤、赤。
アンダーグラウンドまた観たいね。
ルカが不憫でならないと思ってたけど最後の最後よかったのかもしれない、畳み掛…

>>続きを読む
165.

ラストシーン見せるための今までの布石と思うとすげえこれってなった

あなたにおすすめの記事