青空に踊るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「青空に踊る」に投稿された感想・評価

フレッド・アステアのダンス見るのは楽しいけど、終盤のグラス壊しまくるのはちょっとな…

当時は日本が敵国だったんだなぁと実感するようなセリフがチラホラ。

2024-62
Feb-2
SH

SHの感想・評価

3.0

タイトルは爽やかなイメージがあるけど、その他のアステア作品と違ってちょっと暗いとこがある(ように感じられた)。
酔っぱらって自棄になってるアステアも影がある感じ。

正直作品はイマイチだったけど「M…

>>続きを読む
KANAME0333

KANAME0333の感想・評価

2.4

787作品目。レビュー111作品目。
『青空に踊る』
 監督:エドワード・H・グリフィス
 主演:フレッド・アステア
 興行収入:$2.185.000
 製作費:$871.000
第二次世界大戦。

>>続きを読む
絶対あんなラスト無理だよ。
日本が戦争描くと涙要素は抜けないけど
戦勝国だからできたと思う。あのラスト。
lemmon

lemmonの感想・評価

2.9

戦時下に作られた作風色濃く。
一時帰還した兵士が身分を偽り、写真家の女性と恋仲に。短期間の滞在、はてさて。


激情するアステアのクライマックスのダンスシーンは見ものだが、それが全て😅。

ラブロマ…

>>続きを読む
ミモ

ミモの感想・評価

2.8

時代は第二次世界大戦真っ只中。休暇中の軍人と女性記者の恋。女性の心変わりもなぜ急にデレるのかわからない。
アステアの歌がチャーミングで良いのだが、ダンスシーンが少ないのが寂しい。アステア主演なのに冒…

>>続きを読む
戦時作なのでアステアも軍人ですが、キャラクターはいつもと同じなので、だんだん飽きてきました。ロバート・ライアンが超脇役で…
HAL

HALの感想・評価

3.0

1943年、アステアのミュージカルにも国策化の波が。アステアは空軍パイロットに扮し、何故か前線の兵士の写真が撮りたいという女性カメラマンと恋に落ちる。もう設定なんてどうでもいい。
アステアが歌って踊…

>>続きを読む
大越

大越の感想・評価

2.5
D・W・グリフィスだと思ったら、エドワード・H・グリフィスで、誰だよって感じ。

単純におもしろくない。
高名なフレッド・アステアのタップダンスはよかった。
とまこ

とまこの感想・評価

3.0
何故かプライムになっていたので
グラスを蹴飛ばしながら踊るシーンがなんだか切なかった

あなたにおすすめの記事