ひれんじゃく

トップガンのひれんじゃくのレビュー・感想・評価

トップガン(1986年製作の映画)
4.2
マーヴェリックのあとにたまらず再鑑賞。トムクルーズのPVだという意見もよくわかる。それ。内容もまあ普通といえばそう。だけど個人的にはマジでシンプルにアイスマンがメチャクチャ好きになって終わった。やばい。勝手に嫌なやつ補正かけてたけど、嫌なやつどころか至極真っ当で最後のマーヴェリックとのハグとかそれこそ厚い氷が溶けたレベルの感動があった。いやあそこの信頼関係最高すぎるでしょ。
父親も戦闘機乗りだっていう事実とか綺麗さっぱり忘れてたから、味方を守って戦死したくだりを知った時は「今作のマーヴェリックがやたらと空に近かったのはそのせいか…(どのせい???)」などと勝手に納得してしまうなど。時が経つにつれ同僚にあれこれあった中ひとりでよく頑張ったなあマーヴェリック……………………………

グースの存在の重さやらアイスとの熱い信頼関係やらなんやらが実はこんなに……………………………と思っちゃったし、前に見た時より明らかに続編後に出戻りしてきた今回の方が楽しめた。素晴らしい。色んなシーンを続編でもセルフオマージュしてたんだなということがよくわかって、愛がビシビシと伝わってきた。眩しかった。こういう続編こそ理想だよねスターウォーズくん。聞いているかいスターウォーズくん。カイロ・レンにした仕打ちをわたしは忘れていないぞスターウォーズくん。

ただやっぱり恋愛パートの尺が長くてダレるとか、(個人的には)マーヴェリックがグースをすごく大事な友人だと思っていた描写をもう少し増やしても良かったんじゃとか(マーヴェリックに比べてグースの存在感がやや薄いように感じたので)思うところはある。ガンガンにロシア機撃ち落としてるしな。

今作も続編も戦闘機ツエ〜〜〜!!!!!かっこいい〜〜!!!!と単に賛美してはいけない危うさを孕みつつもそれぞれによさがあっていいと思った。マーヴェリックもう一回行ってきます。
ひれんじゃく

ひれんじゃく