子宝騒動を配信している動画配信サービス

『子宝騒動』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

子宝騒動
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『子宝騒動』に投稿された感想・評価

小倉繁の見た目は確かにチャップリンだが妻子持ち無職のダメ親父。
戦前ならそこらじゅうに溢れてそうな大家族でもこれは政府の方針「産めよ増やせよ」を揶揄しているらしく、確かに産んで増やしても金が無ければ困るだけだというもっともなメッセージ性を含んでいる。出産喜劇という、どこか危ういものの下世話で日本的なテーマも秀逸だし鯉のぼりとオムツの対比も良い。

しかし人形すぎる赤ん坊とか、全体的に暴力性が喜劇のそれではなく稚拙から来てるのでは。
ダオ

ダオの感想・評価

4.0
1935年につくられた斎藤寅次郎監督作品。子だくさんの極貧夫婦が7度目の出産費用を工面すべく四苦八苦するドタバタコメディ。

浅草で活弁を見てきました。山田洋次監督はこの斎藤寅次郎監督を敬愛していたそうで『男はつらいよ』の車寅次郎の名前はこちらからいただいたのだとか。なるほどこの映画も松竹ですもんね。いやまぁずいぶんなドタバタ劇でしたよ。主役のお父さんの口ヒゲはチャップリンなのでしょう。

にしてもいくらやることがないからってあの極貧下で子供7人って凄いよなぁ。でもまぁ昔は5人6人当たり前だったでしょう? が、なぁ、今や深刻な少子化でしょう。作ろうと思ってもできなくって、高いお金かけていろいろやるんでしょう? もうなんかおかしくないですか? 世界はいつのまにか変わったんだわなぁ。
白黒無声映画を、昔、学校の授業で観たのだが、、

子宝に恵まれたけど、恵まれすぎて7人目。
失業中で生活費も無いのに、旦那はお気楽、子供と
のほほんと遊んでいる。

いよいよ、お金に困って、懸賞金のかかった豚を、
街中追いかけまわしたりのドタバタ喜劇。

主人公は当時、和製チャップリンと言われただけあって、
動きも、展開もチャップリンぽい。

1935年か、、戦前にもこうした喜劇映画が作られていた
んだなぁ、としみじみ感じた。                        


      

『子宝騒動』に似ている作品

出来ごころ

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.7

あらすじ

喜八は、一人息子の富夫と裏長屋で二人暮らし。長屋の隣には、同じビール工場に勤める若者次郎が住んでいた。気の合う二人は今夜も富夫を連れて場末の小屋に浪花節を聞きに行ったのだが、夢中になってい…

>>続きを読む

突貫小僧

製作国:

上映時間:

38分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

路地で遊んでいる子供たちの前に現れた人さらいの文吉。子供の1人、鉄坊に目をつけてそのまま連れ去ってしまう。だが道中で鉄坊がぐずり出し、文吉は菓子パンなどを与えてなだめようとするも効果がない…

>>続きを読む

愛のお荷物

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.8

あらすじ

戦後ベビーブーム。人口の増加を食い止めようと考えていた厚生大臣・新木錠三郎は人口抑制の政策を講じる。ところがその頃、妻・蘭子が産婦人科で妊娠を告げられていた。さらに新木家の長男・錠太郎と錠…

>>続きを読む

13号待避線より その護送車を狙え

製作国:

上映時間:

79分
3.5

あらすじ

護送車が襲われた。二人の囚人が死亡し犯人は逃亡。護送責任を問われ、六カ月の停職命令を受けたた看守長の多門は犯人の追求に乗り出すー。謎の連続殺人のかげに躍る黒幕を追って女体密輸団に挑戦する熱…

>>続きを読む

雄呂血

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

享保の頃、ある小さな城下町での事。漢学者松澄永山の誕生祝の酒宴で家老の伜浪岡真八郎は権勢をかさに傍若無人の振舞をし、塾生の久利富平三郎と口論の末取っ組み合いの喧嘩となる――。

関連記事

【7月開催】エモさ満点!忘れられない夏になるおすすめの映画鑑賞イベント7選