月に囚われた男のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『月に囚われた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クローンの自分が先に死んでいくのを見る気分、考えたら泣いちゃう。

Moonの題名とポスターおしゃれすぎんか
テンポよく淡々と進む物語と白い宇宙船内がマッチしててとてもすき
クローン同士の間に生まれた友情、最期の車の中で2人で話すシーン泣いた。機械なのにやたら人間く…

>>続きを読む

思ったより引き込まれた。
開始30分でもう1人の僕と出会うのは今までにない展開すぎた。
残り時間どう持っていくんだろうというワクワク感が見ながら楽しめた。
最後はめっちゃ仲良くなってたのも良かったし…

>>続きを読む

割とサクッと見れる良作。ストーリーが一定のテンポで進み続ける。ガーティ(機械)は、主人公に尽くしすぎて、良妻みたいだった。
良いお嫁さんになるね(?)

憔悴していくもう一人の自分を見届けるのはどん…

>>続きを読む

月に囚われた男ってそういうことか、、、悲しい、、、
怒りっぽいサムは地球に還ることができて嬉しかった。
電話の先にいたのはオリジナルのサムだといいな。

疑問に思ったのが、中盤頃にサムが描いてたにこ…

>>続きを読む

てっきり月で3年間ひとりぼっちドラマだと。
思ってた展開と全然違う内容だった。いやいや、これは辛い。記憶って植え込まれたらそれが生きてきた証になってしまいそれが偽りだったと分かったら相当キツいな。

>>続きを読む
登場人物が少ないし話もシンプルでとても良かったですが自分もクローンじゃないか不安になってきました。

エネルギーを地球に送るため、3年間の契約で一人月へと赴任した主人公。
もうすぐ任期が満了しそうになったが事故が起こりそこから変わり始める。

登場人物少ないけど飽きないしすっごく面白かった!
ガーテ…

>>続きを読む

企業にとって、経費の最たるところは人件費。人件費がかからないなら、かつ記憶を継がせることで教育費までカットできるなら、きっとクローンは会社にとって夢の労働力。結局人間が1番の悪、なSFにはずれはない…

>>続きを読む
音楽がすごくよかった。見終わったあとがなんとも切ない。クローン実験のためだったのかな?ガーティもクローンたちもいい人たちだったのつらい。電話に出かけたのはオリジナルのサムで幻覚の女は娘なのかな?

あなたにおすすめの記事