るろうに剣心のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『るろうに剣心』に投稿されたネタバレ・内容・結末

昔、人斬り抜刀斎と呼ばれた男剣心(佐藤健)は、今や、斬れない逆刃刀を持ち歩く流浪に。途中、出会った薫(武井咲)は父の剣術の後を継ぎ、稽古場を守ってきた。門弟の少年弥彦と共に。薫は剣心にここに住めばと…

>>続きを読む

原作未読、ビギニングから視聴。

逆刃刀を使い人を殺めずに人を助ける主人公。
敵と闘うシーンはとても見応えあるけど、どうしても切れない刀で闘ってるんだって思い出してしまい、少し覚めてしまいました。

>>続きを読む
ふわふわした剣心からのガチになった時のギャップが凄かった、佐之助の拳で戦うスタイルかっこよかった
アクションシーンが2次元!

原作未読

原作を読んでないからか、剣心の喋り方や敵の黒い目、妖術などリアリティを損なわせていた。
そしてそこを忠実に再現する必要もない気がする。

でも剣心や斎藤一の衣装などリアルに寄せたものはと…

>>続きを読む
実写化は違和感ある作品だと受け付けないけど、これはそこまで嫌じゃなかった。

綾野剛の役が前半、意味深に強そうな雰囲気だったのにあっさりやられたのが寂しかった笑

いやー、最後のところまでちょー楽しかったのに
最後バットウサイ殺すところ
いちいちセリフ言ってキメてからどーのこーのとかうるせー、うざーでイライラしたわ。
2分でかおる氏死ぬのどーなったん?
殺して…

>>続きを読む

大ヒット同名漫画を原作にした、アクション時代劇『るろうに剣心』シリーズの第1作。

幕末の世、「人斬り抜刀斎」と呼ばれ恐れられていた剣客・緋村剣心は、新時代を「るろうに」として流れながら生きていた。…

>>続きを読む
原作未読、アニメ未視聴でも楽しめた。
必殺技らしき牙突の対象がシャンデリアだったことにびっくりした。

実写化が成功した作品。
実写化反対だったけど、これはやってよかったと思う。
左之助がたまごを食べるシーンが好き。
左之助がお姫様抱っこをして女の子を運んでくるところがあって、「いいなぁ」と思っていた…

>>続きを読む

何度見たかわからないくらい見たけどやっぱりアクションシーンの迫力が凄い。
一作目の剣心はまだ心の底から笑えていない気がして少し切なくなる。でもここから始まったんだな〜って思う。
映画館で観たかった!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事