mayu

崖の上のポニョのmayuのレビュー・感想・評価

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)
4.5


ポニョが出た時、半魚人のポニョがなんか嫌で避けてた😅
でも当時観なかった事をすごい後悔した…

ポニョは最近の中でも、小さい子から大人まで楽しめる、分かりやすいメッセージ性と設定で、超ジブリだった。
私の感覚で言うならトトロに近いものを感じる。(テレビでも放送しやすい)
だから観るのにハードルが低いし、簡単に楽しめるけど
ジブリ独特のキャラ設定とか世界観が重要になってくるけど、すごい良かった✨

あとは時々背景がアニメじゃなくて
イラストっぽくなってるのも良かったな〜


「半魚人のポニョも、人間のポニョもみんな好き」
この宗介のまっすぐなセリフにはグッときて思わず涙が出た。
20代前半の私がずっと欲しかった言葉なのかも…とまさかポニョを観て気付かされるとは思ってもなかった。

2日後にまたポニョを観たくなって
また同じシーンで涙が出るくらい、私はここのシーンが大好き✨


宗介とリサの関係性も素敵🥹
「リサ、泣かないの。僕も泣かないから。」
ここのシーンも良かった…

あとはポニョのジブリ飯が、おそらくチキンラーメンで斬新だった😂
(この後、袋ラーメン食べたくなって作った)

観終わる頃には半魚人のポニョも可愛くて
ジブリの中でも、トップ5に入るくらいお気に入りの作品になった。
mayu

mayu