フォーエヴァー・モーツアルトに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『フォーエヴァー・モーツアルト』に投稿された感想・評価

Genichiro

Genichiroの感想・評価

4.6

冒頭、クラシック音楽(ECM音源)の粗雑なカットアップから今作もゴダールのハイアート憧れの捩れ、映画への諦念が全開。1996年に今作を見たときの生々しさについて考える。享楽の80年代のあと、ソ連崩壊…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽の使い方が良い。話は衒学的かつ断片的でいつものゴダールといった印象だが、キャラが濃くコミカルな場面も多いので楽しく見られた。戦争の影を帯びながら、落ちてた死体を死体役にするなどキレキレの不謹慎ギ…

>>続きを読む
cyph

cyphの感想・評価

3.8

ゴダール、戦車とか銃撃とか爆破とかも撮るんだ…!のびっくりがまずあった もっとままごと戦争かと思いきやちゃんと爆発があった こんなおしゃれに戦争が撮られることもあるんだ 映画の被写体として真っ赤なド…

>>続きを読む
昼寝

昼寝の感想・評価

4.8

爆発もセリフもキレッキレで面白すぎる。きっちり決まった配置で人を動かしながらあえてそれを掻き乱してやろうみたいな精神が『ウイークエンド』に通ずる気がする。

好きなセリフ↓
(海を見て)「水ばっかり…

>>続きを読む
masato

masatoの感想・評価

4.5

たぶん、初めてみたのは日比谷のシャンテシネだったと思う。今日、久しぶりに自宅のプロジェクターで見た。

あの頃、「ゴダールも老いたなあ」と思っていたのだけれど、いや、なぜあの時そう思ったのか、と言う…

>>続きを読む
浮浪者

浮浪者の感想・評価

3.5

つまりは何ごとも起こりはしなかったのだ、と会得するためのレッスンが導くもの。今・ここ・私において全てが生起しているという純粋なる独我論とも思えるし、時制・場所・人称といった文法(生活形式)に見放され…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

-

難しかった…


『 女は女である 』と同じくらいわかりやすいゴダール作品あったら知りたい…

わからないことが多かった、たぶんそれは映画鑑賞の経験と人生経験が足りないから

まだティーンだからって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事