NoAceJustYou

最強のふたりのNoAceJustYouのネタバレレビュー・内容・結末

最強のふたり(2011年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

2022/01/10鑑賞。69点。

〈見所〉
・健常者用のチョコレート🍫
・先導しよう、その方が安全だ
・Kool & the Gang
・3万ユーロは高すぎ
・ファベルジェの卵
・4時間ドイツ語を喋る木
・車椅子で轢くぞ
・オバマとラファラン
・トムとジェリーのテーマ
・3Pなら大歓迎

〈あらすじ・ネタバレあり〉
首から下(のと手以外)が麻痺して動かない大富豪・フィリップは、介護人を雇うための面接に現れたドリスに興味を持つ。
ドリスの目的は失業保険の継続で、「面接を受けたが落ちた」というサインを欲しがっていた。雇われたいわけではなかった。

ドリスの意図に反して、フィリップは「もって1週間だろうが、雇うことに決めた」と言われる。
家を失い貧困生活を送るドリスにとって、フィリップの介護人になることで得られる住居はありがたいものだった。
ドリスは「あれはやりたくない、これはやりたくない」と言いながらも、フィリップの身の回りの世話をする。
雑な仕事をするからドリスの採用に反対という周囲の声を無視して、フィリップは彼の「障害者である前に人として扱う」振る舞いを気に入る。
「電話が来れば普通に受話器を渡してくるし、障害者をネタにしたブラックジョークを言ってくる。馬を乗せるような車には乗せたくない、俺が運転するから助手席に座れば良い」と。

フィリップが朝4時に発作を起こしたため、ドリスは彼を外に出して新鮮な空気を吸えるようにしてやる。
その後カフェに寄った2人。フィリップから彼の亡き妻の話を聞かされ、不治の病を患っていた妻とパラグライダーをした結果、事故に遭って頸髄損傷を起こしたと知る。

ドリスは、住み込みのメイドであるイヴォンヌから、半年前からやり取りしているダンケルク在住のエレオノールという文通相手の存在を教えてもらう。
ドリスは手紙に書いてあった番号に電話して、無理矢理フィリップとエレオノールを話させる。
フィリップの写真をエレオノールに送ることとなり、ドリスは【椅子に乗るフィリップの写真】を送ろうと提案。一度はその提案を受け入れるフィリップだが、マルセルに指示して自分が歩ける頃に撮った写真を送らせる。
フィリップはエレオノールと会うことになるが、首から下が動かない自分の姿を見られてどう思われるか怖くなり、ドリスに迎えに来させてその場から逃げる。

ドリスは行き先を告げられないまま、人生初めてのプライベートジェットに乗せられる。
フィリップは、ドリスと一緒にパラグライダーをしたがっていた。ドリスは嫌だ嫌だと言いながら、結局パラグライダーを楽しむ。

フィリップの家に帰ったドリスは、自分を訪ねてきた弟と久々の再会を果たす。
ドリスは、自分の複雑な家庭環境をフィリップに明かす。非行に走り気味の弟をちゃんとした人間に育てるためにはドリスが必要だと思ったフィリップは、彼に退職してもいいぞと背中を押してやる。
※ドリスの本名はバサリと言い、8歳の頃に叔母の養子になった。その後、叔母が再婚を繰り返して大家族になった。なので、弟も血縁はない

フィリップは、別の介護人を雇ってはクビにすることを繰り返していた。
見かねたイヴォンヌがドリスに連絡を取り、ドリスはフィリップを車に乗せるとドライブをする。猛スピードで車を走らせたり、警察相手にカーチェイスをやったり。警察に止められたときには、フィリップが発作を起こした演技をして、「病院に行く途中だった」とドリスが言い訳できるよう手助けする。

フィリップは、ドリスの別荘に着くと彼の伸びに伸びた髭を剃って、朝日を見せる。
昼になるとレストランに連れて行き、フィリップを席につかせると、「ファベルジェの卵を見つけた」と言って手渡すドリス。
※ファベルジェの卵は亡き妻がフィリップの誕生日に毎年1つずつ贈っていた大切なもので、事情を知る前にドリスは盗んでいた

ドリスはレストランから出て行き、入れ替わりでエレオノールが現れてEND。

フィリップは再婚した後、2人の子供とモロッコで暮らしている。
ドリス(のモデルになった人)は、結婚して3人の子に恵まれ、会社を経営している。結婚相手は、絵画好きの面接官かな?
--------------------
この作品の評価は、個人の好みにも影響されると思う。感動的な作品ではあるのだろうが、個人的に感動しなかった。
この手の作品はオチではなく、中盤どれだけ印象に残るシーンがあるか・そのシーンによって観た者に何を感じさせるかが大事だと思ってる。
そう考えると、冒頭のカーチェイス&介護用の車ではなく普通の車にフィリップを乗せるシーンぐらいしか魅力的なシーンはなかった。
とはいえ、ドリスが、介護人を退職したその日から本名であるバサリを名乗るようになったのは、なぜなのかを言葉で表現できないけど素敵だと思う。

フィリップとエレオノールが文通相手になるきっかけは何だったのか?
NoAceJustYou

NoAceJustYou