シャオルデス

最強のふたりのシャオルデスのレビュー・感想・評価

最強のふたり(2011年製作の映画)
4.0
最強の二人、でした。

このストーリーが実話に基づくことが、本当に驚きでした。

ネタバレあり。

重度の障害がある大富豪と大富豪の介護人。

実際に、雇い主と雇用者の間には、ただ経済的な繋がりだけでどこまで踏み込んだ関係が築けるのか、築くべきなのか、私にはわからないけど、大抵の場合は面接の待ち合いにいた人達が大多数なのかもしれない。ただ、二人があまりにもかけ離れた二人だったけれど、とても過酷な現実を目の当たりにしながら、対等な関係を築けたのは、ドリスがフィリップのことを介護対象としてではなく、一人の対等な人間として扱い、フィリップが自分のことを特別扱いしないドリスの人間性にだんだんと魅力を感じるようになったからだと思う。

二人の間に、経済的な計算や、持つ者から持たない者への偏見、妬み、哀れみみたいなものがあったら、得られない関係であると思う。

私が好きな場面は、フィリップの誕生日会で、ドリスが「今日は、フィリップの誕生日なんだからみんなで踊ろうよ!」と言って自分のお気に入りの曲で周りを巻き込んで楽しく踊るシーン。こういうの、絶対嬉しい!

自分にないものを嘆いたり、嫉妬したり、妬んだりする私は、この作品をみて、ないことは、本当に不幸なのか、あるものは何なのか、考えさせられました。そして、お互いの本質を慈しみ合える関係は、本当に最強です。