未来世紀ブラジルの作品情報・感想・評価・動画配信

未来世紀ブラジル1985年製作の映画)

Brazil

上映日:1986年10月10日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 無機質かつ形容しがたいキモさある世界観が魅力的
  • 想像以上に心に響くストーリー展開
  • 夢・妄想・現実が目まぐるしく交錯するディストピアSFとしての面白さ
  • 表現がシュールで笑いを誘う一方、終盤には切ない感情もある
  • グラフィックセンスが素晴らしく、美術・セットが見応えある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『未来世紀ブラジル』に投稿された感想・評価

全体主義政権による市民監視と過剰消費で荒みテロが頻発する国家。父の遺産で整形にハマり事ある毎に出世を求める母親やその友人に辟易してファンタジーの妄想を楽しむ情報省の下級公務員サムが、テロリストのタト…

>>続きを読む
ユウタ

ユウタの感想・評価

3.6
ずっとツッコミながら観てた
emo

emoの感想・評価

-
記録用
ひでP

ひでPの感想・評価

-



【テリー・ギリアム】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第27位。

アバンギャルドな世界観でカリカチュアな人物たちがディストピア社会を普通に生きているのが実におもしろいのだが、それを小役人の視点で物語が動いているのがいい。昇進を拒み、親との関係でなかなか自立できずに…

>>続きを読む
この映画のおかげで妄想することを肯定的に捉えられました!!
ktgw

ktgwの感想・評価

3.3

タイトルだけは知っていた作品。
羽を生やした男性の顔に見覚えがあってずーっと気になっていました。ジョナサン・プライスだったんですね。それが分かっただけで満足です。
そしてロバート・デ・ニーロも出てた…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

4.0

もしもフランツ・カフカ(1883-1924年)が、ジャン・コクトー(1889-1963年)のように映像の時代まで生き伸び、何らかの奇跡的な偶然が重なったならこんなふうにも撮っただろうか。僕にとっては…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事