HANA-BIの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『HANA-BI』に投稿された感想・評価

終盤、画作りがとことんリッチで良いです。雪の中に車が止まってるのとか、痺れました。

変な言い方ですが、レイアウトがバッチリ決まっているのと、久石譲さんのスコアが徹頭徹尾完璧です。画面の強度は色と音…

>>続きを読む
たけしのことがより一層かっこよく見えるばかりだ
daichi

daichiの感想・評価

4.5
死の匂いしかしねえ、世界一静かな銀行強盗、ソナチネ、凶暴につきが好き
鴨

鴨の感想・評価

3.8
ぶわっっっっっっっっっっっ
きゅー

きゅーの感想・評価

4.5

花と火、生と死。
それぞれが死に向かって生きているが、その炎は美しくて、決して花に劣ることはない。
殺すことは悪とされても仕方がないが、死は悪ではないということ。美しいということ。
結局、死ぬという…

>>続きを読む
時折挟まれる監督自身のアートワーク
み

みの感想・評価

4.0

生死や善悪は自分で決めるという姿勢をひしひしと感じた。一貫した信念を持つのではなくケースバイケースで決めている感じが新鮮だった。

たけしのちょうど足元にボール転がってくるシーン(他の監督だったらも…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

4.0

借金まみれの北野武が警官の格好してタクシーをパトカーに改造して銀行強盗して、余命幾ばくもない妻と小旅行する映画。

ヤクザや警察間での暴力といういつものやつと、終活というかソナチネのような自死に向か…

>>続きを読む
ネズミ

ネズミの感想・評価

5.0

今まで観た映画のなかで一番好きかもしれない…!

花火のような、はかなくも美しいとき
それを懸命に生きること

そんなことを映像美と極限まで削ぎ落とされた台詞、そしてユーモアで描いていた。

心が暖…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事