ノンノnonon

HANA-BIのノンノnononのレビュー・感想・評価

HANA-BI(1997年製作の映画)
3.7
北野武監督の代表作品。
元刑事が病を抱えて余命幾ばくもない妻と逃避行に出かけたり、金目当てのヤクザとの抗争、同僚の死や、重症とビートたけしが向き合う。
北野武が自ら書いた絵や、北野武監督らしいバイオレンスシーン、久石譲さんがてかげた音楽、そして花や花火と言ったシーン。
それぞれが人間と対比されていてうまくまとまっていた。
喋らない演技が特徴でその分ラストの岸本加世子の「ありがとう、ごめんね」がドーンと胸に突き刺さる。

演出ではマイナスな気持ちの時はすべて道を下って言っていたし、堀部が絵を書くことでなんとか生きる希望を見出していくときは坂を懸命に登っていた。
絵で気持ちを語るシーンも多く、特に雪の無垢な中に血を彷彿とさせる自決の二文字は言葉の重さ、堀部の葛藤が観れる。
さらにライターをつけた瞬間の銃の音なども流れが良かった。
ノンノnonon

ノンノnonon