HANA-BIの作品情報・感想・評価

HANA-BI1997年製作の映画)

上映日:1998年01月24日

製作国:

上映時間:118分

3.9
みんなの反応
  • 寡黙ながらも演者の心情を想像させる表現が素晴らしい
  • 死と生、そして愛をテーマにした作品
  • 絵や音楽、演出によって感情を伝える手法が効果的
  • 北野武監督の世界観が独特で、間が創り出す雰囲気が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『HANA-BI』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

4.3

■ヴェネツィア国際映画祭、金獅子賞〜🥇■
 
 
ヴェネツィア国際映画祭、金獅子賞を受賞し、黒澤明監督、ジャン=リュック・ゴダール監督も絶賛の映画〜🎬
 
北野武監督の死生観が出ている映画であり、素…

>>続きを読む

何度も観ているが、毎回考えさせられる。

【本当の日本人てこんな感じ】
今のドラマや映画じゃ無理だろう。
HANA-BIにおける会話の少なさとシンプルさは日本人に"悟らせ"てくれる。
この"悟り"が…

>>続きを読む

色彩だろうが暴力だろうが愛だろうが。不器用な男のロマンだろうが。

シャイなんだよ。たけしはとにかく内に秘める感じがいい。

その点私はダメだ。いつでも喋りすぎる。説明しなきゃダメなんじゃない…

>>続きを読む
人生は破滅へ向かうのか?不二なんだな 美しさと暴力 暴力が美しく見える 果ての果てなんだろう 生きるということは笑顔なんだな で 笑顔で人を殺し エンディングは意外だった まだまだだなと思った

北野武監督の代表作品。
元刑事が病を抱えて余命幾ばくもない妻と逃避行に出かけたり、金目当てのヤクザとの抗争、同僚の死や、重症とビートたけしが向き合う。
北野武が自ら書いた絵や、北野武監督らしいバイオ…

>>続きを読む
ゅぅほ

ゅぅほの感想・評価

4.7

パッケージにも書いてある通り、最後の二言にやられました。
本当に本当に良い作品。台詞が少ない分、挿入画や音楽が想像を掻き立ててくれます。これぞ映画、これぞ北野武と呼べる一作。迷っているならぜひご覧あ…

>>続きを読む
鴨

鴨の感想・評価

3.8
ぶわっっっっっっっっっっっ
きゅー

きゅーの感想・評価

4.5

花と火、生と死。
それぞれが死に向かって生きているが、その炎は美しくて、決して花に劣ることはない。
殺すことは悪とされても仕方がないが、死は悪ではないということ。美しいということ。
結局、死ぬという…

>>続きを読む
時折挟まれる監督自身のアートワーク
>>|

あなたにおすすめの記事