ミツバチのささやきに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 133ページ目

「ミツバチのささやき」に投稿された感想・評価

ヤマー7

ヤマー7の感想・評価

4.0
フランコ独裁政権下を背景に置く、スペインの田舎町を舞台とする名作としてわりと名の知れた映画。宮崎駿がとなりのトトロを作るきっかけとなった作品。

線路のシーンは魅せられた!子役の2人にあっぱれ。
KSat

KSatの感想・評価

3.6

とにかく、黒である。

ここまで黒に力がある映画もなかなか見かけない。それは、17世紀のベラスケスやスルバラン、ムリーリョの絵画などに始まるスペインのリアリズム絵画独自の明暗技法を髣髴とさせる。

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

3.2
淡々としていてやや退屈だったが、子供の純粋過ぎるところや自分の見えてるものが世界の全てと思ってる感じとか描かれているテーマは興味深い。
N21

N21の感想・評価

3.8
子どもの持つ純粋さ、危うさ、儚さを感じる作品。アナの真っ直ぐな瞳が印象的。時代背景や意図を知らずとも魅了されました。トトロ好きにお薦めしたい1作。
フランコ体制下のスペインを一家庭を通して描く、『パンズ・ラビリンス』の大元のような作品。子供たちのかわいさやアナの不安げな表情が全体に浸透する感じなど、まさにここからか!という感じ。
Maho

Mahoの感想・評価

4.0
スペイン内戦の背景を理解してないと理解が難しいかも…難しかったですが背景や音楽がとても素敵でした。
私の尊敬する先生が最も良き映画として教えてくれた一本。

そのせいか当時は何か凄いものを見たような気になっていたのだけど実はあまり覚えていない。

久々に見てみようかな。
reee

reeeの感想・評価

3.9
無垢な子供はほんとうに美しい。主役の女の子がめちゃくちゃ綺麗な目をしていた
MasaNeats

MasaNeatsの感想・評価

3.5
授業で見ました。
台詞が少ないのでよけいに映像に惹き込まれます。
フランケンシュタインの影響があるのかな。
ai

aiの感想・評価

3.8

スペイン内戦の戦争描写をほぼ見せずに描いたアートのような作品。アナ・トレントがこの映画の魅力の全てを占めているといっても過言ではない。
戦後の空虚な現実と、その中に宿る空想とも言える少女の世界観を同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事