ミツバチのささやきに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 134ページ目

「ミツバチのささやき」に投稿された感想・評価

田舎の小さな町で「フランケンシュタイン」の移動映画を観た少女が、その怪物の存在を信じ込み、イマジナリー・フレンド(空想の友人)との交流を始める。1940年のスペインを舞台にしている、ヒューマン・ドラ…

>>続きを読む
taiga

taigaの感想・評価

3.6

たしかにアナはかわいかったし、戦争の陰惨さを感じさせる登場人物の描きようと、それと相対するような素朴で美しい風景は良かったけど、それ以上に自分に響く部分はなかったな…
逆に言えば、そういう見方を想定…

>>続きを読む
rur

rurの感想・評価

3.8
現代版フランケンシュタインの映画。でもフランケンシュタインはどこにもいない。
あずさ

あずさの感想・評価

4.0
映像の美しさと世界観がとても良い映画でした。
内容については「?」な部分が多かったのですが、時代背景を知ればもう少し理解出来たのかなーと思います。
それでも何度か見直したくなる映画でした。

スペイン内戦が話の背景にあるところはパンズ・ラビリンスを思い起こした。
アナの幻想世界が広がる部分も共通性を感じる。

向こうへと繫がる道、
向こうからやってくる汽車
井戸のある家の向こう
遠景が乾…

>>続きを読む

スペインの歴史についてはWikipediaで補いつつ、それでも数ある象徴や暗喩を読み解くことは容易でない。複数回の視聴に耐えうる強度の作品。
一場面一場面が絵画のようで、姉妹の言動一つ取っても、そこ…

>>続きを読む
kyoko

kyokoの感想・評価

3.9

まあ、私は同じヴィクトル・エリセ監督なら『エル・スール』の方が好きなんですけども。
この映画はやっぱりアナ・トレントちゃん(現役女優)の可愛さにバンザイ!って事で人に勧めるならこっちです。
私の思う…

>>続きを読む
Mai

Maiの感想・評価

3.5
しずかで美しいと思った。話の展開に、シーンの切り替わりが一拍くらい遅れるところがすきだ。

あなたにおすすめの記事