ミツバチのささやきのネタバレレビュー・内容・結末 - 20ページ目

『ミツバチのささやき』に投稿されたネタバレ・内容・結末

再見
父親が時計鳴らす時
意識の世界
森、眠り、でもこれは森が夜なのがポイントかもー

うーん難解、、、。
一貫して不穏な、鬱屈した雰囲気の映画。
しかしそれとは対照的に、彼らの暮らす田舎の情景はのどかで美しい。
そして死を想起させるような要素が何度も出てくる。
廃屋側の井戸は村上春樹…

>>続きを読む

オリーブ少女必見映画だったとの友達の証言どおり、ロケーションやファッションやインテリアなど、どこを見ても刺さるちょっとレトロな欧州少女趣味がたまらない。作中流れる映画フランケンシュタインのワンシーン…

>>続きを読む
子役の顔立ちがすごい‥
話は終始よくわかんなかったので
とりあえずウィキペディアとかの解説見てふーん‥って感じでした笑

この1ヶ月のうちに2回鑑賞してやっと少し理解できたかなっていう作品。

主人公アナの、映画『フランケンシュタイン』と現実との区別がつかない姿は幼い頃の自分と重なるような気がした。
喋る動物の映画を観…

>>続きを読む

ただただ映像が美しい。
アナ役の女の子の造形の美しさ、、😳

ストーリーは抽象的でよくわからないけど、ミツバチの羽音を聞いた時にざわざわするような、未知なものに怖いけどわくわくしてしまう、吸い込まれ…

>>続きを読む
〝お友達になればいつでもお話ができる
目をとじて呼びかけるの
私はアナです
私はアナです〟

何とも言えないお話
フランケンシュタインを見てそれを信じてしまう少女
からの家にいると信じ通い続け負傷兵と出会い大人という手の届かないどうしようもない社会に殺されたしまった
嘸かし切ない気持ちだった…

>>続きを読む
ストーリーはなんだかよくわからないが、アナトレントがもう可愛くて可愛くてこの点数w

あの大きなクリクリの目、まったく純真な可愛さ。かわい〜い♡

穏やかな・淡々とした・奇妙な・美しい・怖い が混ざった、妙に心地がよくて深く浸かってしまうような映像だった。
アナを見ていて、ああ、子供ってこうゆう混ざりっけのない純粋で怖い目をしていたよなと思い出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事