ミツバチのささやきのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ミツバチのささやき』に投稿されたネタバレ・内容・結末

エリセによる優しい光が濃厚な死の匂いを映し出す。と言いつつも、やっぱりアナトレントのGOAT級の可愛さがこの映画を伝説たらしめているんだろうな。あと序盤の電車ポスト?に手紙を出すシーン、奥行きのある…

>>続きを読む

はじまって数秒であ、どどいつさんだ!!!となったの。ひとつ謎が解けたの。
これは映画館でないと観れない映画だなと思ったの。
終始ささやくように会話するので心地よいぶん眠くなるの。
そして意味がわから…

>>続きを読む
死んだ(ように見えた)親友に向かって、
「何が起こったのか話して」

これには痺れた。

ずっと美しい画
眠りに誘うフルート
アナの危うさに惹きつけられる
フランケン!と後半少しテンション上がる
視野に入ってたお客さんずっと寝てて心配になった
序盤は同じくうとうとしてた
ハチミツの窓
2…

>>続きを読む

主人公アナが映画「フランケンシュタイン」に出てくる怪物の存在を信じて、交信をし続けるお話。
悪いことが起きてしまいそうな予感をじっと張り巡らされ続けるが大きな事件が起こるようなドラマは最後まで発生す…

>>続きを読む

むず
エル・スール先に見ててよかった
ジャケットのシーンすごかった……時計を鳴らして反応を見るパパも、それで察するアナも



エリセ見てる人が言わなさそうな感想
両方ともパパがハゲやね
両方ともい…

>>続きを読む

アナの真っ直ぐすぎる瞳が眩しい
多くを語らない映画なんだけど、これはこれでいい。この作品の味だと思う。

ワンカットワンカットが絵になりすぎてて全部ポスターにしたいくらい

イサベルガチサイコすぎて…

>>続きを読む

フランケンシュタインに殺されてしまう少女、人々に殺されるフランケンシュタイン、人間にとって毒だから踏み潰されるきのこ、死んだふりをする少女、銃で殺された男。

世の中がどれだけ隠そうとしても、小さな…

>>続きを読む

これは寝る。眠気を含め体感する映画なのかなという感想。じんわりディゾルブやめい笑
ストーリーはわかるし伝えたいこともわかるんだけど、このテンポでこられると辛い。もう少し歳とってから見たら丁度良いかも…

>>続きを読む
純粋な人間性

途中から怖かった
(多分自分が理解できないことが起きているのが怖かったんだと思う、子供の遊びとか)

あなたにおすすめの記事