ミツバチのささやきのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『ミツバチのささやき』に投稿されたネタバレ・内容・結末

寝てしまいました。
アナとフランケンシュタインの邂逅シーンは良かったっす。

「ミツバチのささやき」

寡作なことで有名なビクトル・エリセの新作が2月に公開されることもあり、初鑑賞してみたが、想像以上に難しい映画だった。先日鑑賞しセミフ・カプランオールの「蜂蜜」とちょっと重な…

>>続きを読む

名前は聞いたことがあったので気になっていた映画です。映画100分+解説20〜30分がつく特殊構成になっていて、解説って何? いる? と訝しんでいたけど、結果的にめちゃくちゃ助かった。観る前編に家族構…

>>続きを読む
イサベルに声をかけるアナの姿の深い哀しみ
オルゴールをテーブルで聴いたアナの顔その後向かった建物で父から逃げるアナ
フランケンシュタインに会えたところ
が好きでした

アナの瞳の説得力 これほど綺麗な瞳は見たことがない そんなレベル ストーリー自体はあってないようなもの フランケンシュタインの上映があり、アナの日常が映し出されていく そして、あまりに繊細で、説明が…

>>続きを読む

平和なようで

スペイン内戦がようやく終結した翌年1940年

スペイン北部に巡回映画が来た。
タイトルは『フランケンシュタイン』
イサベル、アナ姉妹は、
喜び勇んで椅子を持って駆けつける。
作中で…

>>続きを読む

FINじゃねぇよ、しまった観て全く理解できないなら観ない方がよかったか、、

メモ
子役なのに顔整いすぎた二人
血で口紅を描いた次のシーンで
急に死んだ(フリをした)から
大人になるくらいなら死んで…

>>続きを読む

???????は?
意味不明すぎる、、、、

普通にこの時代背景とか全く知らんし、名作らしいから予備知識なしで見たら、、???
ちょっと思いのほか説明なく、不穏な感じなのか、そうでないのか?よくわか…

>>続きを読む


疲れてる時に行って、結構寝てしまった…もったいないことと反省…

少女の日常の冒険、とあらわすには不気味な日常。
姉は結局死んでなかったの?脱走兵も意外とすぐに見つかってしまっていたし、解説がない…

>>続きを読む

2023年10月27日 2回目
2024年2月2日 3回目
と、書いたが、過去に一度観ようしたが、早朝から観たため(言い訳)見事に寝落ちしてそのまま観れずにいた作品。今回やっとリベンジできた。スペイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事