ミツバチのささやきの作品情報・感想・評価・動画配信

ミツバチのささやき1973年製作の映画)

El espíritu de la colmena/The Spirit of the Beehive

上映日:1985年02月09日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

あらすじ

みんなの反応
  • 繊細な映像と台詞の行間の味わいが魅力的
  • 無垢な子供たちの希望と大人たちの窮屈な世界の対比が印象的
  • アナの演技力と無垢な可愛さが際立つ
  • 難解な作りだが、美しく絵画的な映像が印象的
  • スペインの独裁政権下で撮影されたことや、政府批判の検閲を逃れるための表現が多いことが分かりにくさの原因
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミツバチのささやき』に投稿された感想・評価

2024年8本目。映画館5本目。
スペインの巨匠ビクトルエリセ監督の処女作。
彼の31年ぶりの最新作”瞳を閉じて”の公開記念で”エル・スール”とともに各地で上映された。

ぼんやりと幻想的な雰囲気と…

>>続きを読む
ToSh

ToShの感想・評価

3.5

フランケンシュタインの怪物に魅せられた
少女の心を繊細に描いた名編

スペイン内戦、内戦後に誕生したフランコ
独裁政権へに対する批判を映画に。

アナ・トレントの魅力全開!

町山智浩氏 解説映像付…

>>続きを読む
Roidy

Roidyの感想・評価

3.6
スペインのフランコ独裁政権下での情勢とフランケンシュタインのストーリーとがオーバーラップする。
それにしてもアナは可愛い。
McQ

McQの感想・評価

5.0

めちゃめちゃ良いです。
セリフも音楽も演出も全てが控え目。

明確な答えは出てくる訳ではないので、観る人それぞれで色んな捉え方が出来ると思う。

物語はスペインの小さな田舎町で養蜂場を営む家族を少女…

>>続きを読む
rundes

rundesの感想・評価

3.5

冒頭の、どうして?という問いかけが最後までふんわりと続く 展開も登場人物もうまく掴めなかったけど、アナの見ひらいた眼と囁き声ばかりあたまに残った
ほとんど笑わないアナがふっと顔を綻ばせるシーンとか、…

>>続きを読む
siori

sioriの感想・評価

4.0

ずっと死の匂いがしている 不穏!
『悪は存在しない』の発想元だというのはかなり納得した 終盤の流れ、捜索シーンやアナが木々のあいだを歩くシーンなんかそのまんま、なんなら「アナ」と「花」も似ている
あ…

>>続きを読む
帝

帝の感想・評価

3.0
魅せ方は綺麗だけど少し退屈。

地元のミニシアターにて。


わたしはきっとこの作品の言わんとしていることの半分も理解できなかったろうなと思う反面、
2人姉妹の末っ子だった自分の幼少期と重なる部分が多く、その点においては充分に楽し…

>>続きを読む
正直全くわからなかった。
イコノグラフィーに関する知識をほとんど持たないまま、宗教画を鑑賞してるような状況だったと思う。
子供達が可愛すぎる。とっかかりがあるシーンはいくつもあったけど、あまり理解出来なかった。

あなたにおすすめの記事