きくひめ

ダウンタウンヒーローズのきくひめのレビュー・感想・評価

ダウンタウンヒーローズ(1988年製作の映画)
3.2
30年以上の作品なので、皆さんが若々しい。薬師丸ひろ子の初々しさ、石田えりの小悪魔チックな色気を愛でる作品😅
そして、ギバちゃんの軽快さ💦今じゃスッカリ俳優さんだから忘れてた。一世風靡セピアで、"ソイヤー"って言いながら踊ってた💦坂上忍はどれか分かんなかった😅
脇ははいつもながらの山田洋次監督ファミリーの面々で。でも、渥美清が出てくるとどうしても"寅さん"カラーになっちゃうんだよなぁ。そう思うのは私だけ⁇悪い意味じゃないんだけど、結局、みんなを食っちゃうんだろうなぁ〜
戦後の学生事情がよく分かんないけど、高校生活1年?最初大学生かと思ったら、高校生だった。バンカラ感一杯で、学生服に下駄。下駄の鼻緒がスゴい。コレじゃあ、歩きにくいでしょ💦当時はドイツ語?第二外国語⁇高校生で優秀!
全体的に、山田洋次監督作品だなぁ〜って感じの雰囲気が最初から最後まで漂ってた。
#20211128@477
きくひめ

きくひめ