火の玉ジョニー

東京五輪音頭の火の玉ジョニーのレビュー・感想・評価

東京五輪音頭(1964年製作の映画)
1.8
日本中が東京オリンピックに向かう高揚感みたいなものを捉えた作品かと思った

この前終わったほうじゃなくて1964年のね
そういうの見たかった

しかし…
なんじゃこりゃあぁぁぁ

いちおうストーリーはあるよ
十朱幸代さん演じるヒロインがオリンピック競泳の有力選手で反対するじいさんやら恋やら友情やら絡ませて

まあ山本陽子さんは新人で超絶かわいい

しかし…
笑うしかないかなぁぁぁ

これは三波春夫さんファンムービー!!
後半延々続くリサイタル?にだんだんなにを見せられてるの?状態に

ホントいっときますけどウケ狙いでこんなレビューばかりしてるんじゃないぞ

だいたいウケてないし…

強化合宿に入る有望選手役の十朱幸代さんがどう見てもアスリートに見えなくても上田吉二郎さんのがんこじいさんが国民あげて応援してるオリンピックに背を向けるリアリティのなさも百歩譲って良しとします

最後まで実質的な主演は三波春夫さん
えっこれで終わるの?って締め方
十朱幸代さんの不満顔はなあに?

オリンピックの顔と顔〜

いや、申し訳ないことに途中から笑うしかなかったけどジャケ写みたらまんま三波春夫ショーのポスターやん