リアリティ・バイツに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「リアリティ・バイツ」に投稿された感想・評価

つきな

つきなの感想・評価

2.9
ただ1人の破天荒な人生がずーと続く感じ。
起承転結というよりは承承承承。
私の好みではなかった
NAO

NAOの感想・評価

3.0

顔面が強すぎる、メンツが豪華すぎる
曲や雰囲気は好きだけど、アメリカの皮肉や社会情勢の知識、ジョークが理解しきれずだったな〜〜考えさせられる内容なはずなのに乗り切れなかった悔しい

You and …

>>続きを読む
AMY

AMYの感想・評価

2.5

ストーリーは思っていたのとちょっと違ったかも⁉︎
抽象的な表現が多くて掴めなかった

ある意味現実的なのかもしれないけど、何にも解決しないままエンディングを迎えたのもモヤモヤ


“Edward S…

>>続きを読む
90'sの音楽◎。
特にドライブシーンでの
Squeeze"Tempted"が最高だった。
あとウィノナ・ライダーは、出てる作品、大体タバコ吸ってる?

青春は空中庭園。徐々に皆そこから降りていく。
親友兼恋人ってすっごく理想。
ただ歩きながら喋ってるだけのシーンが一番楽しそう。
イレイナはレナ・ダナムみたいになろうとしたけど無理だった。
ただの若者…

>>続きを読む
古印

古印の感想・評価

3.0
何この信じられないくらい可愛い人、と思えばウィノナでした〜
モラトリアム良いね

202421
MASAKAZU

MASAKAZUの感想・評価

2.8

ジェネレーションX世代の大人と子供の間の人達の雑多な感じの映画

ジェネレーションXの感じというよりかは子供でも大人でもない若者の葛藤とわがままと生意気さというようなどの世代でも一定数はいるようなや…

>>続きを読む
びっくりするくらいに刺さらなかった。服はオシャレ。所々映るビデオの映像もいい。
かれん

かれんの感想・評価

3.0
話はごく普通。
音楽かっこよかったなぁー。
あと、イーサン・ホークの色気が爆発してたよ🤯

X世代の悩める若者たちのリアルがここに。ジェネレーションXと呼ばれる1990年代の若者たちが、社会の現実の厳しさに悩みながら奮闘する姿を描く。
いつの時代でも若者たちの悩みは同じ。90年代アイテムが…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事