ボルサリーノに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ボルサリーノ」に投稿された感想・評価

2023年映画日記261
.
1930年代のマルセイユ。チンピラのロッコが刑期を終えて出所すると、恋人だった女がフランソワというペテン師と付き合っていることを知る。殴り合いの大喧嘩の後、友情で結ばれ…

>>続きを読む
skm818

skm818の感想・評価

3.7

連日の夜更かしが祟って前半かなり寝てしまったが、玉ねぎスープと市場で騒ぎを起こすのと食肉倉庫の銃撃戦は見た。皆同じような格好なので誰が誰の関わりなのかよくわからん。でも2人組のチンピラが有力ギャング…

>>続きを読む

チンピラが裏社会でのしあがっていく話なんだけど、中盤まではそんなにギスギスしてないのがいい。スヌーピーみたいな(音楽的素養の無さが悲しい…)テーマ曲がなおさらその雰囲気を和らげる。しかしベルモンドも…

>>続きを読む
maro

maroの感想・評価

4.0

「午前十時の映画祭13」で面白かった順位:13/20
  ストーリー:★★★☆☆
 キャラクター:★★★★★
     映像:★★★☆☆
     音楽:★★★☆☆
映画館で観たい:★★★★☆

「…

>>続きを読む
ののの

のののの感想・評価

3.2

ジャン=ポール・ベルモンドとアラン・ドロンの夢の共演。物語としてはやや平坦だけど、ばちばちに決まった二人の魅力と色気に見惚れるのでよし。アラン・ドロンは世界一スーツとソフトハットが似合う男性だと思っ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

二大スターの共演もさることながら、これってテーマソング結構いいよね。
でも劇中、スキあらばテーマソングの旋律がネジこまれ、アラン・ドロンがちょっとだけピアノ弾くシーンまでもコレっていうのは、もはや失…

>>続きを読む

午前十時の映画祭13

きょうはちょっと客のマナー悪くてバスレやった💢
着信音何回も鳴らしてもマナーモードにしない阿呆✊
真後ろの奴はずっと鼻をすすってて五月蠅いし✊
途中から席を移動させてもらいま…

>>続きを読む
りょん

りょんの感想・評価

4.0

話の筋はよくあるマフィアもの。
なんだけど、、
この作品のキモはストーリーよりも
圧倒的なビジュアル。
街並み、ファッション、車。
どこを切り取っても絵になる。
ウットリするしかない。
かっこよすぎ…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.7

午前10時の映画祭にて鑑賞。

かっこいいだけかと思いきや、コントかよ!とツッコんでしまうシーンもあり、最近の映画とは違った面白さがあった。

スーツ、帽子、街並み、車とどれもおしゃれで見応えあり。…

>>続きを読む
登場人物みんなバチバチに衣装決まっててかっこいい〜
イタリアじゃなくてフランスのマフィアものって珍しい気がする

あなたにおすすめの記事