フランケンシュタインの花嫁に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「フランケンシュタインの花嫁」に投稿された感想・評価

びっくりするくらい面白かった。

意外と1作目よりこちらの方が原作の展開に近かったかもしれない、水に映った自分の姿に驚くところとか、盲目の老人との交流とか。

怪物の花嫁、本当に一瞬しか出てないのに…

>>続きを読む
さまざまな視覚効果を駆使しながら
哀しきファンタジーに落とし込むホエールは天才とため息。

主役ボリス・カーロフ、監督ジェームズ・ホエールによるユニバーサル怪奇映画の大ヒット作の第二弾。白黒スタンダード。
冒頭、嵐の夜、メアリー・シェリー(エルザ・ランチェスター)自ら続編を語り出す。ちなみ…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.5

映画『フランケンシュタイン』の続編だが、前作を上回る面白さ。
「フランケンシュタイン」原作者のメアリー・シェリーに「貴方のような女性が怪奇小説の原作者とはね…」と話しかける男。
メアリー・シェリーが…

>>続きを読む
tosyam

tosyamの感想・評価

4.6

盲老人との別れからのアメリカンロードムービーな旅路の果てで辿り着いた古代遺跡のような共同墳墓での地下の死体との遭遇シーンは最高にゴシックしてて美しく良かった。その直後に登場の詐欺師のような新博士がメ…

>>続きを読む
ざべす

ざべすの感想・評価

4.5

より神聖な領域に近付き、傲慢な神気取りになった人間への制裁が描かれる続編。

まぁ、あの人が逃げようとしたり生き残るのは納得できないんですけどね!

2になって、フランケンシュタインの怪物の可愛さが…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
怪物誕生!な雷や研究室の禍々しさ。
昨今のCGと変わらないような瓶の人々は驚愕もの。
エピソードのひとつひとつが無駄なく素晴らしく深い物語。

セット、すごくないですか…⁉︎
タケオ

タケオの感想・評価

4.5

 本作『フランケンシュタインの花嫁』(35年)は、前作『フランケンシュタイン』(31年)の直後から始まる。「少女を殺した罪」で松明を持った村人たちに追い詰められ、風車小屋ごと火を放たれたフランケンシ…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


名作。
これは、前作と合わせて一つの作品。
素晴らしいです。

人は見えるものに怯え、戸惑い
違うものを排除する。
「心」なんてものは、見えないくせに
厄介なもんだね。

盲目の老人の弾くアヴェマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事