スピード・レーサーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「スピード・レーサー」に投稿された感想・評価

LEO

LEOの感想・評価

2.5

ウォシャウスキー姉妹(兄弟?)の作品だったんですねコレ!知らなかった…。
内容は家族や恋人を守る為に、天才レーサーが危険なレースに参加するという王道ストーリー。
原作を知らなければ王道過ぎてつまらな…

>>続きを読む
SNL

SNLの感想・評価

3.0

2009年に書いたブログのコピーです。

スピード・レーサー お酒のみながらどうぞ


映画館ってお酒のめるっけ?
スピード・レーサーは、お酒飲みながら、大画面で見るべき映画。
ほろ酔いでみていたら…

>>続きを読む
おの

おのの感想・評価

2.5
吉田竜夫原作の名作アニメ「マッハGoGoGo」の実写映画。はっきり言って残念な出来。日本のサブカルチャーを広めてくれてる点では有り難いと思うのだけど、日本と他のアジアをごちゃまぜにしてる感が否めない。
財前

財前の感想・評価

3.0

見る前にも思ったが140分は長い。

原作愛は感じられるけど求めていたのはスピード感のあるシンプルさ。
こだわりが強くて無駄に長いような。
『マトリックス』の2と3もそうだった 苦笑

スーザン・サ…

>>続きを読む
dada

dadaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

マッハGoGoGoを原作にしたSF映画。
CG含め演出にトランス感があり妙な感覚に。

小学生の脳内を全力で金かけて作った映画みたい。
もしくはドラッグやった時の脳内映像ってこんなのかも。

死んだ…

>>続きを読む

長いものに巻かれず、自分らしさは失っちゃダメだよって教えてくれる良き映画。原作の「マッハGoGoGo」を最高にリスペクトされながら仕上がっていることがよく伺える。特に、レースを一旦切り上げて悪党と戦…

>>続きを読む
za

zaの感想・評価

2.3

ウォシャウスキー姉妹によるテレビアニメ「マッハGoGoGo」の実写化。
カートゥーンをそのまま映像化したようなカラフルな世界観が特徴的。
大画面で見てみたい気もするが、猛烈に疲れそうな気もする。

>>続きを読む

昔観た時は「…ん〜〜。」だったんだが、たまたまtwitterのフォロワーさん達が「3Dコンバートで観てみたい作品」みたいな話をしてた時に一瞬思い出して、確認も兼ねて再度鑑賞。

初見時は【マッハGo…

>>続きを読む
暦

暦の感想・評価

2.5
多分、間違いなくスーザンサランドンの為に見ました
でも、記憶に無いのでスーザンが可もなく不可もなくな映画だったのであろう多分
何となく記憶に残っているのは、レースのところが新しいビジュアルだった事です

原色の色合い、フラッシュ、カメラウォークのせいで吐きそうになった;;;

めっちゃ酔ったわー

エンディングロールまで終わらないww

面白くないわけではないが、時代を間違えた映画ww

2037年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事