青い春の作品情報・感想・評価・動画配信

青い春2001年製作の映画)

上映日:2002年06月29日

製作国:

上映時間:83分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 不良達が日常に飽きている
  • ミッシェルの音楽が最高
  • キャストが最高で、特に新井浩文が男臭くて良かった
  • 青春の陰が刺さる、漠然とした日常が描かれている
  • 松田龍平のミステリアスな感じが良い、ミッシェルの曲がぴったり
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青い春』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃよかったーーーーー
衝撃のラスト
「幸せなら手をたたこう」ってそういうことかぁー

友情って少しずつ積み上げられていくのに、壊れる時は一瞬だよな

原作漫画なことだけあって、松田龍平と新…

>>続きを読む
knt
4.5
皆んなのアクションにそれぞれ色があるのが良いな。青くなった九条はこの後何をするんだろう。
いや、全然9回とか余裕?だし?は?いけるっしょ!うそじゃねって、、多分、、
れ
4.8
良すぎ😭😭青春って衝動的で痛くて訳分からんもんなんだよな😭ガチでいい😭
ゆう
3.2
若い時の松田龍平もかっこ良い

ただ内容は今の自分には刺さらなかった、、
4.2
このレビューはネタバレを含みます

「松田龍平の若い頃の作品が観たい」という恋人のリクエストで鑑賞。
人より多く手を叩けるということは、生きることに関心がないということである。生きることに関心がない奴は、自分の痛みも他者の痛みもわから…

>>続きを読む
午後
4.5
このレビューはネタバレを含みます

松田龍平の顔面目的で観た。キャストと音楽、壁の落書きが良い。花田先生とか購買のキョンキョンとか、枠役達も良い味を出している。
九條は感情の起伏がよくわからず、怖いもの知らずで頭のネジが飛んでいるのだ…

>>続きを読む
Fumi
-
これまでも、これからもずっと一緒にやってきたつもりだったのに、急に置いて行かれた気がして居場所を失った気持ち
3.4

なんとも愚かで退廃的で、でもやっぱりこれも青春なんだと思わせる一作。こんな経験ないけども。
好きかと言われたら好きじゃないけど、引き込まれるものがある。THEE MICHELLE GUN ELEPH…

>>続きを読む
脆くて刺々しくて痛くて儚い青春。とにかく松田龍平がかっこよかった。

あなたにおすすめの記事