青い春に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『青い春』に投稿された感想・評価

asagi

asagiの感想・評価

3.5
恐ろしい学校やな
まあなんか高校3年生っていう漠然とした焦燥感とか不安感はわかる気がする

松田龍平、美の暴力だろ
RIRI

RIRIの感想・評価

2.5

昔の映画って昔の男の子たちの雰囲気と危うさ、今の時代とは全然違うからギャップが凄い
「1年365日あるんだからこういう日もあるよ」っていう慰め方めっちゃ良いな
松田龍平の黒髪色白で余裕な感じがやばい…

>>続きを読む
乳酸菌

乳酸菌の感想・評価

4.0

松田龍平が目当てで昔から見たかったけどビビって見れなかったので、グロ耐性がついたので今更見た。

でも意外と余裕で見れて、それよか松本大洋っぽいなって思いながら見てた。
割と最後まで楽しめたし、みん…

>>続きを読む
咲かない花もあるんじゃないですか?

ホームランバー食べたくなった。
ドロップを聞くための映画!

男子高校生やってみたいなあ。

このレビューはネタバレを含みます

松本大洋だって思ってみるとめちゃ松本大洋終わり方特に
ちょっとネジ外れてるキャラ達に暴力と各々の葛藤
言葉数は少ないけど悪いやつじゃないんだろうなっていう人たちが松本大洋っぽい
やってることめちゃく…

>>続きを読む
mellow

mellowの感想・評価

4.2

思春期の不安定さが学校という狭い世界の中で暴力と破壊に傾くと取り返しのつかないことになっていく。でも、このいつ壊れてしまうかわからない不安定さが彼らの一瞬一瞬の美しさを強調していてこれからどうなって…

>>続きを読む
いいね
暴力シーンの隠し方かっこよかったけどそこは見せて欲しい
AI

AIの感想・評価

4.4

高校生という大人になる事を強いられる時期、色んな感情。
もどかしさ、渇望、フワフワした気持ち、寂しさ。感情に振り回される。
虚無感から刺激を求める、感情が浮遊する危なげな時を、"高校生" "若…

>>続きを読む
minami

minamiの感想・評価

4.2
より多く叩けた奴が番長になれるっていうのがめっちゃ男子っぽくていい
romihi

romihiの感想・評価

-
豊田監督
なんか青いんだけど、赤かった
そんなきもち
オープニングのグラフィックがカッコよくて痺れた

あなたにおすすめの記事