海外特派員に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『海外特派員』に投稿された感想・評価

cuq

cuqの感想・評価

4.7
比較的隠れた名作だと勝手に思ってる。
ドタバタコメディと今風にいうならそうだろう。これを第二次世界大戦中に作ってるんだから凄い。そう思わせる作品。
竹だ

竹だの感想・評価

-
スパイ映画でこれ以上の作品は未だに無いってある先生が言ってたけど、そもそもそんなスパイ映画知らんのもあってそこまでとは思わんかった。ヒロインが美人
風車のシーンすごかった!ドキドキハラハラサスペンス。飛行機が海の上で爆撃されて墜落するところはリアルに怖かった。戦争はやだなぁ。
Yukiko

Yukikoの感想・評価

3.8

2021年11月19日
『海外特派員』   1940年アメリカ制作
監督、アルフレッド・ヒッチコック。

第二次世界大戦前、ニューヨーク。
ジョニー・ジョーンズは新聞記者。
上司の命令で、ヨーロッパ…

>>続きを読む
生まれる前の作品も結構台詞が多く付いて行くのがしんどい。後半はテンポもよく謎が謎を呼び面白い。でもさすがに時代を感じる点も多い。ヒッチコックにしては··。
b

bの感想・評価

4.0
ちょっと本筋から外れますがこのころはまだsave the catの考え方は確立されなかったはずですけど
黒幕の父親が犬を飼ってて動物を飼ってるからと言って善い人とは限らない描き方が好感持てる

このレビューはネタバレを含みます

2019/8/3
単純と言えばそうかもしれないストーリーだけど、引き込まれるのは展開の妙なのか。
アメリカの正義が振りかざされてるけど、嫌な感じはしない。
やはりオールドな映画は洋物和物に関係なく味…

>>続きを読む
prmlscrmyn

prmlscrmynの感想・評価

3.8

ちょっとおバカな記者が、それが理由でうっかりナチスドイツが勃興しそうなヨーロッパに送り込まれる話。
シリアスになりすぎず、適度におちゃめなシーンが入っているのは、後年の作品にも通じる。
替え玉殺人や…

>>続きを読む
ユウカ

ユウカの感想・評価

4.1

相当な密度の映画。
全編が止まらない波のように、流動的で映画自体に勢いがある。感情移入をさせる場面もちゃんとありサスペンス的緊張感やアクションの見せ場、終いにはとんでも海難シーンも見せてくれるとはお…

>>続きを読む
21世紀K

21世紀Kの感想・評価

4.1
大掛かりな飛行機墜落アクションは40年代の映画とは思えないほどの迫力。俳優の体を張った演技も当時にしては珍しい。ハリウッドで撮るリアルタイムの連合国プロバガンダ映画。

あなたにおすすめの記事