狼たちの午後のネタバレレビュー・内容・結末

『狼たちの午後』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アルパチーノ主演でセルピコの監督で「狼たちの午後」とタイトルにあれば、どれだけハードボイルドな物語なのかと思って観れば、何?このおマヌケな強盗団

序盤、本当にコレがコルレオーネ家の2代目(名前はな…

>>続きを読む
面白かった。
ラスト、こっち側かと思ってた人質たちも、やはりあっち側か。そりゃそうだよね。
リアル。
序盤から分かり切ったラスト。
実話ベースの内容で驚愕

観てるだけで暑い、くるしい!
初対面の人質に言葉遣いを怒られるソニー、仲間は逃亡、銃もうまく出てこない。金庫の中にお金もない。
最初から何もうまくいってない。

この映画撮るにあたって、実際の人質の…

>>続きを読む

ポスターとイメージカットを見て渋い感じの映画かと思っていたので、最初は非常に驚きました。仲間の一人はすぐに抜けちゃうし、銀行に入ったけどお金もない、相方はちょっとヤバい奴だし、付近の警察全員出動して…

>>続きを読む
序盤からダラダラとしていていまいち入り込めずにいたけど、中盤からラストにかけてはちゃんとハラハラできた。
くすっとする所と緊張感が交互にくる話だった
誰も死んでほしくないと思っちゃった

インスタをフォローしている人が本作品を称賛していたので観ました。
前半のコミカルな描写からの、後半の切迫感と現実感、絶望感へと変化している描写がリアル感を増してます。
50年前にしては、LGBTQを…

>>続きを読む

ユーモアの部分はすごい笑えたし、ラストはなかなか考えさせる内容だった。
人質の恐怖の対象が、ソニーとサルから警察に変わっていく様子は上手いなと感じたし、タイトルの狼は強盗の二人か警察か、はたまたそれ…

>>続きを読む

前半のコメディパートが良い。ぐだぐだの銀行強盗の様子はかなり笑えた。
正直このタイトル・このサムネからここまでコメディに振っていることは全く想定していなかったので、良い意味で予想外だった。
彼らのぐ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事