エクソシストの作品情報・感想・評価・動画配信

エクソシスト1973年製作の映画)

The Exorcist

上映日:1974年07月13日

製作国:

上映時間:121分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 取り憑かれる少女の演技力や変貌ぶりがすごい
  • 音でビビらせない演出に名作の底力を感じる
  • 悪霊に取り憑かれた人物の奇行のバリエーションが素晴らしい
  • カラス神父の内面の葛藤が描かれ、深みがある
  • 敵と味方の格差やサブリミナルなカットなど、ホラーの作法が効果的に配分されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エクソシスト』に投稿された感想・評価

音や生活音で驚かす演出は割と基本的
悪魔のうめき声を録音したテープこわいですね

だが悪魔祓いの時は音楽一切なし
ひたすら神父と悪魔の対峙に感じてドキュメンタリー観てる感じで眉間に皺寄せてドキドキし…

>>続きを読む
4.4

凄まじいものを観た。
“人間”の罪悪感や揺れる信仰を描く重厚な心情描写、”悪魔”の底知れぬ異質感&手に負えない絶望感、”魂”の救済を切に描く物語。語り継がれる往年の名作たる所以を噛み締めた。恐怖に慄…

>>続きを読む
SNOOPY
-

ネトフリで1973のディレクターズカットを見たはずなんだけど、フィルマークスには1973のオリジナルと2000のディレクターズカットの2つがあり、混乱してます。

全く年代を感じさせないクオリティで…

>>続きを読む
静寂と爆音と不気味な映像が恐怖を倍増してた。迫真の演技と心理的な深みが光ってた。
きの
3.4
このレビューはネタバレを含みます
除霊のシーンがリアルで
緊張感があってよかった

音楽も雰囲気にすごく合っていて印象に残った

ただラストの展開が急すぎて
ちょっとあっけにとられてしまった
Anna
4.0
これが悪魔系ホラー映画のベースになっている、ような気がしました。人間の物語、時代背景もしっかり見せつつ悪魔と対峙する時の恐ろしさも見せている。
今見てもしっかりした映画で好印象でした。
テレビで子供の頃観たんだけど、覚えているのは、あの有名な場面のいくつかだけ
ひ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

カラス神父🥲フィジカルもロジカルもメンタルも強くてこれは勝てる〜ておもった🥲メリン神父は現場慣れしすぎてわらっちゃった 結構サクサク無駄なく進むし悪霊のルーツも単純な痴情のもつれとかじゃなく多少凝っ…

>>続きを読む

昔の映画なのにここまで編集とか特殊メイクこだわってるのすごい
悪魔が乗り移ってからどんどん悪化してく姿がちゃんと怖かった。しかも小さい女の子っていうのが可哀想だったし、緑のゲロ吐くのが気持ち悪い🤮

>>続きを読む
せ
3.7

「なんでこのシーンはこんなに怖いんだろう」
「なんでこんなに衝撃的なんだろう」

って思った時に、
画面の中にその理由を見つける余裕さえ少しでもあればちゃんと応えてくれる映画。

そんなわけでわたく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事