P

エクソシストのPのネタバレレビュー・内容・結末

エクソシスト(1973年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

エグかった、、、、
今までのホラーとだいぶ違う感じ、、

なんか、普通に初っ端から何かしらが襲ってくるとかじゃなくて、じわじわと娘が悪魔に蝕まれていって、、ってのがさぁ怖い

前半はちょっと、病気じゃないかとか、深く切り込んでこれんかったけど、なんか、悪魔が憑いてからはすごかった!

悪魔も悪魔で、すぐ人を襲うかというと、物ぶつけて、殺しはせんかったり、しゃべるだけやったり、何するかわからんくて怖かった、、

霊媒のシーンも緊張感あって良かった、、
けど、全然悪魔出て行く様子が想像できんくて、この時代ならCG使うわけにもいかんやろし、弱ってはいたけどどうなるんかなぁって思ってたら、まさかの急転直下

おじいちゃん、、カラス神父、、
母親の「死ぬのですか?」 「NO!」
の直後に、、約束守ってすごいけど、、
生きて欲しかった、、

個人的に娘さんが犯人じゃないかって疑われるところで刑事さんが
「青かびを調べなきゃペニシリンは生まれなかった」
って言ってたのが面白いたとえするなぁって思った。
P

P