さすらい農場

エクソシストのさすらい農場のレビュー・感想・評価

エクソシスト(1973年製作の映画)
4.4
揺らぐ信仰、病の進行
試されるのは人との親交
静かに忍び寄る悪魔の侵攻
心の闇を照らせ魂の神光

人類最古のメソポタミア文明の地
古代バビロニア遺跡から発掘される悪魔パズズ像
夕陽を受けて対峙するメリン神父
イラク発掘現場での象徴的なシーン
[人間の信仰]をテーマにした重厚なオープニング

文明発祥とともに在る「禍々しき何か」との戦い
説明無用の超名作
少女の悪魔メイクが恐ろしすぎるが
何気にメリン神父を演じた役者も40代を老けメイクで老人に仕上げてたという謎に驚異な作り込み
闇に浮かび上がる恐怖の顔や、壁に貼られた[TASUKETE!]の赤文字などサブリミナルな仕掛満載

[スパイダーウォーク]や[ダイアー神父とキンダーマン警部の語らい]等を追加した[ディレクターズカット版]も良いが、やはり世界を震撼させた原点に敬意を評したい
特にオリジナルのメインビジュアルが渋すぎる
冷気立ち込めるマクニール家と対峙するメリン神父のカットこそ [THE EXORCIST] 至高のイメージ✝️

 2023年8月4日没
 追悼・ウィリアム・フリードキン監督

そして本レビューを[まだ観てないん会]に捧ぐ