アニエス・Vによるジェーン・bの作品情報・感想・評価

『アニエス・Vによるジェーン・b』に投稿された感想・評価

富井

富井の感想・評価

-

ジェーン・バーキンの記憶、願望、夢、妄想、潜在意識がヴァルダとジェーンの想像力によって映像化されていく
正に2人の共同作業という感じで、2人の家族も巻き込んでいく

絵画に造詣の深いヴァルダならでは…

>>続きを読む
ジェーン・バーキンは突飛なところが「変人」に回収されず魅力になってるのがすてきだしその隣で「不眠?あなた慣れてるでしょ?」みたいなこと言ってるヴァルダもすき
あ

あの感想・評価

3.6
勝手に観た気になってた枠。
感謝枠だと思ったら普通におもろかった枠。
ni

niの感想・評価

-
エッフェル塔でお店広げる土産物屋の真隣で、バーキン本人がバーキンの中身ひっくり返す。かざらない気取らない、大好きw あのシャルロットや、マグリットも
mam

mamの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヴァルダが映すジェーン・バーキン。
生い立ちなどのインタビューや、様々な役を演じるジェーンの寸劇を交えて、40歳の誕生日を迎えるその時までを描く。

可愛いシャルロットやルーも出ていて、もう別れては…

>>続きを読む
水

水の感想・評価

-

ヴァルダとバーキンは一緒に映画を作ってるときお互いの子供を連れてもうほぼ共同生活みたいな感じで暮らしてたってなんかで読んだ。だからこれは映画というより壮大なホームビデオに近いというか(まあヴァルダの…

>>続きを読む
1z3

1z3の感想・評価

-
メモ
絵画作品はもちろん、映像でもルネマグリットにインスパイアされた世界観でてた
この素敵な映画をまた観たい。
配信にないからどこかの映画館でやってくれないかしら。

ジェーン・バーキンの生い立ちから現在(80年代)までを映すドキュメンタリー的でありながら、それぞれのキャラクターを演じる女優バーキンとして物語のなかにも閉じ込め、そのリアルとフィクション引っ括めて「…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事