k

スパイダーマン3のkのネタバレレビュー・内容・結末

スパイダーマン3(2007年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

色んな要素詰め込んだ感がすごかった。
とりあえず、主人公に共感出来なくてあんまり面白くなかった。
シャンパン指輪のくだりも、悲しげな感じに撮ってあったけど、全く同情出来ない。
あんだけドンパチやっといて、親友だってセリフに違和感。
執事の人、ずっと見てたなら早く言ってあげたら良かったやんって思ってしまった。
スクープ撮るひとが、主人公恨む気持ちもあまり理解出来なかった。
クビにされた事かなと思ってたら、恋人のこと?ってなったし、あんまり付き合ってる描写がなかったからか、ラストアクションあたりのセリフがピンと来なかった。
キスのくだりは酷すぎるなと思った。
そこがひどいから、黒になってからの主人公の言動が黒のせいなのか、本性なのかこんがらがった。
テーマが人を傷つけてしまった時、どうするか反省するのか、逆の立場なら許すのかっていう感じかとも思ったけど
黒が攻撃性を助長するなら、そういった自分とどう向き合うかっていうのがテーマ?
サンドマンどういうメカニズムなのか分からんくて笑ってしまったw
1回分子レベルまでになったのに、戻る時服着てるしw謎や。
あとハリーが記憶喪失になるくだり必要?と思った。
主人公に共感出来ない映画はしんどいなと思った。
k

k