ねつき

スパイダーマン3のねつきのレビュー・感想・評価

スパイダーマン3(2007年製作の映画)
3.5
「あれは私たちのキスよ」

ピーターさいてー。そりゃMJも怒るて。MJはハリウッドヒロインとは思えないくらい女すぎる。こっちが辛い時に「大丈夫だよ!僕も気持ちわかる!君は最高!」しか言わないアホ彼氏に「そうじゃなくて今の辛い気持ちに寄り添ってほしいんですけど(ブチギレ)」とかめっちゃ女。彼氏わかってくれな〜しんど〜さみし〜ってなった時にとりあえず自分のこと好きそうな男に連絡するのとかめっちゃ女。調子乗ったピーターがモデルと、しかも逆さキスすんのとか殺すよね。殺す殺す。なんでピーターは分かってないねん。でもここら辺がめっちゃMJ女だし逆に私ごときに共感されてていいの〜てなってなんか嫌だった。アラサー女の共感ストーリーは東京タラレバ娘とかバチェロレッテとかそういうのでいいです(どっちも見たことないけど)。

ということでピーターの口下手さ、女心わからなさ具合に辟易とする映画とは思わずに鑑賞したのでなんか期待はずれ感は否めませんでした。ヴェノムもサンドマンも出てきておお〜って感じなんだろうけどヴェノムもサンドマンも初めましてなのでぜんっぜん胸熱くはなっていません。クライマックスでムダ毛処理を始めるくらいには冷めていました。(女)

これが3部作のラストということで一応完結編ってことだよね。キャラクターいっぱい出てきたな〜、敵になりそうなやつが4人になった時には「え、最終的にどれ?」となったがまあ最後はみんな一緒くたにされてめでたしめでたし。本当の悪人はいないという話でした。ピーターは未熟者すぎて簡単に闇落ちするし、まあそれが人間らしいといえばそうだが、ブラックスパイダーマンの時のオラオラピーターは共感性羞恥でしんどい。見れば見るほどトムホランドが尊くなる。早いとこアメイジングして、ファーフロムホーム、会いにいくよ。

以下、このあとの予定
アメイジングスパーダーマン1・2
スパイダーバース
ドクター・ストレンジ(観るのサボってた)
ファーフロムホーム(♡)
ノーウェイホーム(♡)(♡)
ねつき

ねつき