釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様の作品情報・感想・評価・動画配信

釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様2008年製作の映画)

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

『釣りバカ日誌19 ようこそ!鈴木建設御一行様』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ハマちゃん、胃カメラと結婚式💒のスピーチ🎤で大ピンチ⁉️

マドンナは常盤貴子さん、舞台は大分。

胃カメラにミチ子さん随行でハマちゃん、大騒動⁉️
鈴木建設の健康増進活動に励む派遣社員の河合波子(…

>>続きを読む
kaakoo
4.6
ハマちゃんがいる社員旅行、絶対楽しい。セキュリティーカードが似合わないハマちゃん。竹内力さんも良いお兄さん。ハマちゃんのスピーチ聞きたかったなぁ
りさ
3.4
蕎麦屋にセキュリティカードを忘れたまんまなのがすごくあとを引いてるし

常盤貴子の方が檀れいより後なのがなんか気になった

常盤貴子、キタ。
山本太郎のインパクトもさることながら、このしばらく前からの当シリーズのヒロイン制、毎回ながら、本当に素晴らしい。

こんな人が総務課にいたらもう仕事にならん、というレベルで輝いてい…

>>続きを読む

佐藤浩一だ😳

ここ10エピソードくらいの中で1番良かったなぁ

恋愛パートも丁寧に描いてたけど、途中でいつもの凄いスピードでサクサク進んでった

音楽もよかたし、今回は人間ドラマ的な要素もあって、…

>>続きを読む

胃カメラ騒動から大分社員旅行編。

スズケンにカードキーが導入。
それに伴い、社員間の挨拶減少て、
少し時代に沿った話題も垣間見える。

一番の印象は、佐藤浩市氏。

釣りバカ出てたんだ。

まさか…

>>続きを読む
胃カメラ騒動と大分への社内旅行のお話

「どげなうめえ面白い挨拶より今の挨拶がよかったで!」
Yoshi
2.8
釣りバカ日誌が見たいのであって、
不器用恋愛日誌が見たいわけじゃあないんだよなぁ‥

不器用親子日誌かもしれない‥

二作続けて挨拶止まっちゃうネタなのは、何があったのか。
レゴ
2.5

シリーズ21作目。ヒロインは常盤貴子。

田舎に行くのにガソリンを入れていかずにガス欠って。どんだけダメな男? そこでプロポーズするってアホじゃない? ラストのハマちゃんは可哀想。などとも思ったが、…

>>続きを読む
める
4.0

西田敏行さん安らかに。

寅さんと同じく、リメイクのドラマ版も含めて全部観ているんだけどレビューができていない釣りバカ。
西田敏行さんが亡くなってしまったので一昨日と昨日は釣りバカ鑑賞してました。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事