スカーフェイスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「スカーフェイス」に投稿された感想・評価

たこ

たこの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

今回初めてアル・パチーノをアル・パチーノだと認識しましたが、彼のやや滝藤賢一感がすごく気になりました。のし上がるまではかっこよかったです。ただ器の小ささにはガッカリしました。頭領の資質ゼロです。人の…

>>続きを読む
映画の雰囲気は好き。
話の内容としてはあまり面白くはないかな。
ギャングスターって感じで悪い男になるには見たほうがいいかも。

15710/031


20年ぶりにみた
ギャング映画ってながいんよな
成り上がって死ぬとこまでやるから

おんな
ミシェルファイファー似てるな
本人やった

映る車が名車ばかり


同じ人が死ぬ映…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

2.0
ほぼゴッドファーザー
ゴッドファーザーより金の切れ目が縁の切れ目感が強い
成り上がりマフィアはだいたいこうなるよね
最後のお笑いシーンは最高。ここだけは見る価値あり。
成り上がるぐらいまでが展開気になって食いついてました。その後、訛りの強いFワード連発で鼓膜おかしくなってきて、ただただヒステリーコカイン中毒のずさんな行動が長-----く続いて終わるのでこの点数。
昔は最高の映画と思っていたけど、最低の内容。
アルパチーノはすごい役者と、再認識させられるけど、、
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0

アル・パチーノが田中邦衛なみに野暮ったくてカッコ悪い。

知力に長けてるわけでもなく、どうしてこんなバカが成功したのか解らない。
アクションも3時間で3回くらい。見れるのは冒頭のチェンソーくらい。

>>続きを読む
TEIMAIL

TEIMAILの感想・評価

2.0

スカーフェイス (1983年公開作品)
※視聴回数 1回

厨二病の憧れ。アル・パチーノの"キレたら何をするか分からない感"が最高。電ノコ足切断シーンの恐怖。GTAにも影響を与えているらしい

>>続きを読む

人間は腕をチェーンソーで切られたくらいで死ぬんですか??些かご都合主義が過ぎませんか???となって飽きたけど頑張って最後まで見た。でも、オチも酷かった。誰一人建設的な考えができてないじゃないか!!と…

>>続きを読む
キイチ

キイチの感想・評価

2.0

終盤まで退屈な印象でした。
この映画はラストシーンのためにあると、僕は思います。痛快でした。

ギャング、マフィア系が自分に合わない、という理由で恐縮ですが、それを知れた意味では、観て良かった映画で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事