ひゴル

家族の庭のひゴルのレビュー・感想・評価

家族の庭(2010年製作の映画)
5.0
人は誰しも自分の行動に責任を持つ事を学ぶべきよ❗

土木地質学者のトムとメンタルケアの相談員のジェリーの老夫婦はとても充実した幸せな人生をおくっている。ある日、この二人の老夫婦の家にジェリーの長年の職場仲間のメリーが訪れる。どうやら夫に離婚され、まともに住む家もなく子供もいないメリーは優しさに触れ、孤独から逃れるためかその後、頻繁に訪れる事になるのだが..

老後のために日頃の行いがいかに大切かしみじみと考えさせられる傑作だった。

春👉夏👉秋👉冬と4部構成の会話劇はイギリス版ノアバームバックの会話劇か子供の出てこない是枝監督の雰囲気の静かな会話劇という雰囲気。老後もしくは老後を目前に迫っている中で惨めな立場に追い込まれている人々と充実した人生を送っている人々とのコントラストが痛々しい..😥

メリー役のレスリーマンヴィルはファントム スレッドの仕立て屋の姉を演じたことでアカデミー助演女優賞にノミネートされただけあって、惨めな女メリー役を見事に演じきっている。

静かな会話劇だけど物凄い熱量を持った映画なのでこの手の映画が好きな方は是非!!😂
ひゴル

ひゴル