液晶

砂の惑星の液晶のレビュー・感想・評価

砂の惑星(1984年製作の映画)
2.3
スティングが出演してTOTOとブライアンイーノがサントラっていうの、めちゃくちゃ大人の事情っぽい。
スティングのフェイドラウサはかなり良い感じの狂い方で良い。ドゥニヴィルヌーブ版のナイフペロよりこっちのが良いよね?
ブライアンイーノが手がけたProphecy Themeは過大評価だけどこれもハンスジマーよりはマシか。
TOTOの曲は全部ひどい。見てる感じディズニーの『ブラックホール』みたいだった。
けれどサウンドデザインは完璧だなーと思ったらやはりアランスプレット。もう音楽流さないでずっとアランスプレットの音流して欲しかった。

台詞で全部説明しててすごい。そんなことなかったとは思うけど、初登場のキャラ大体「わたしの名前は○○。わたしは○○をします」みたいな自己紹介してた気がする。

総じてヴィルヌーブ版のあれはそういう設定だったのか〜と確認するだけだった。だったら原作読めって話か。
液晶

液晶