DOWNTOWN 81を配信している動画配信サービス

『DOWNTOWN 81』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

DOWNTOWN 81
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『DOWNTOWN 81』に投稿された感想・評価

No.2589

【バスキアとたどる"夢の国"ニューヨーク】

80年代ニューヨークとアートシーンをそのままラッピングしたような傑作です。

冒頭、グッゲンハイム美術館の前を颯爽と歩くバスキア。
かっこよすぎる・・・。

もうこのワンシーンだけで私お腹いっぱいですw

当時のミュージックシーンを彩ったバンドもたくさん出てきます。

中でも日本の「The Plastics」が出てきたのは驚き!

僕はお名前しか存じ上げませんでしたが、かっこよかった。

音楽史的にもかなり貴重な映像資料です。

それにしても、この映画が撮られたのは81年なので、アンディ・ウォーホルも存命。

キース・へリングも存命。

ロバート・メイプルソープもいる。

この辺のアーティストはみんなつながっています。
同じ街のどこかにいるわけです。

「タクシードライバー」のトラビス・ビックルみたいにグラサンかけたドライバーも映りますし、

痩せこけた一般の中年男性が映ると、「ジョーカー」のアーサー・フレックみたいに見えます。

みんな同じニューヨークの、同じ時代に生きていた。
何だか感慨深いです。

本編中、奇しくもバスキア本人が言っています。

「ニューヨークはビッグ・アップルであり、ゴッサムシティだ」と。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.2
冒頭シーン 好きだなぁ〜
とメモには書いてある。



今はもうない静岡百人劇場にて。
2001.8/20 77本目
XXXXX

XXXXXの感想・評価

4.5
ジャン=ミシェル・バスキアの知られざる傑作!

1981年ニューヨークに住む、売れないアーティストのジャン。街を彷徨うと様々な人に出会っていき...。

低予算で自主映画に近い作品だと思うんだけど、ぶっ飛んだ作風でなかなか面白い!
スプレー缶片手にウォールアートをするバスキア。
アンディ・ウォーホールに見出され、実在のミュージシャンのライブ風景や、1980年代の何処か怪しくも危険な匂いがする、ニューヨークをスケッチした作品です。

画質があまり良く無いけど、それが却ってリアル感を生んでいます。
サントラがとにかくかっこいい!
DNAなどの80s HIPHOPや日本のバンドプラスチックスのライブシーンなんかもあって、そうとうエッジの効いた作品。まさにカルト的な作品です。やっぱりヴァイブスたまんねー(ヴァイブスって言葉使ってみたかった←

2001年日本劇場で公開された時、見に行きました。今年で公開20年になります。
僕も当時22歳。その時はおじさんだってモテモテだったんだぞ!爆笑

『DOWNTOWN 81』に似ている作品

バスキア

上映日:

1997年06月07日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

27歳の若さでこの世を去った天才画家ジャン=ミシェル・バスキアの生涯を映画化。80年代のニューヨークのアートシーンを席巻したバスキアの栄光や孤独、恋を描く。バスキアの親友ジュリアン・シュナ…

>>続きを読む

ワイルド・スタイル

上映日:

1983年10月08日

製作国:

上映時間:

82分
3.8

あらすじ

DJ/ラップ/ブレイクダンス/グラフィティ・アート。 ヒップホップが始まる瞬間を切り取った、今こそ観るべきマスターピース! 1982年、ニューヨーク、サウス・ブロンクス。グラフィティライタ…

>>続きを読む

All the Streets Are Silent:ニューヨーク(1987-1997)ヒップホップとスケートボードの融合

上映日:

2022年10月21日

製作国:

上映時間:

89分
4.0

あらすじ

1980年後期のニューヨーク。アンディ・ウォーホールやジャン= ミシェル・バスキアたちの時代が終焉を迎え、そこに空いた穴を 埋めるかのようにヒップホップとスケートボードという2つのサブカ …

>>続きを読む

キース・ヘリング〜ストリート・アート・ボーイ〜

製作国:

上映時間:

53分
3.6

あらすじ

地下鉄の落書きから世界へ。アート界で旋風を巻き起こし、数々の作品を世に残したキース・ヘリング。同性愛、ドラッグ、エイズ...31歳の若さでこの世を去ったキースの波乱万丈な人生を、本人のイン…

>>続きを読む

JIMI HENDRIX ジミ・ヘンドリックス

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

インタビューで語るのは、エリック・クラプトン、ミック・ジャガー、ピート・タウンゼントなど超大物ミュージシャン。モンタレー・ポップ・フェスティバル、ウッドストック・フェスティバルなどで「Pu…

>>続きを読む

ジャームス 狂気の秘密

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.1

あらすじ

QUEENのフレディ・マーキュリーの追っかけとして知り合った男女4人で結成されたバンド・GERMS。ろくに演奏もできずにスタートし、ライブで食べ物を撒き散らしたり会場を破壊。狂気の音源の数…

>>続きを読む

GARAGE ROCKIN' CRAZE

上映日:

2017年01月14日

製作国:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

“Back From The Grave”の主宰であるDaddy-O-Novは出演バンドやDJが好きな音楽を自由にプレイし、観客たちが好きなようにダンスし、そこで共通の趣味を持った仲間と出…

>>続きを読む