少林寺三十六房のネタバレレビュー・内容・結末

『少林寺三十六房』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ショウブラも見てみようシリーズ。
リューチャーフィーって西武の岸(外)に似てるな。
清の時代、満州人が統治した国家の下虐げられる漢民族、の構図なんかよく見る気がする。
主人公が案の定何もかも奪われて…

>>続きを読む

観たことあった!懐かしかった!!
今は亡き叔父がアクション映画が好きで、小学生の頃は週一くらいで一緒にカンフー映画やアーノルド・シュワルツェネッガーの映画とかを観ていた。
でも、小学生の頃だからタイ…

>>続きを読む
ウータン・クランから興味持ってたけど、クオリティ高くて面白かった

最後の戦いのシーン長くて見ごたえあり、三節棍使ったアクションも思い付くシーンも割りと好き

子供の頃に見て以来、久しぶりの鑑賞。
内容をほとんど忘れてると思ってたが、数々の修行シーンに見覚えがあり、子供心にワクワクしたのを思い出した。
この修行シーンはカンフー映画だけでなく、あらゆる作品に…

>>続きを読む

三節棍最強伝説
35房全部はやらなかった

ワイヤーアクションがないから派手さはないけど、より本来の動きに忠実かな?


サンダ…リュー・ユウダ

「“復興は近い”」「“皆が望んでいる”」

「全員…

>>続きを読む
意外とかっこいいシーンがいっぱいあった

最高。
修行シーンがめちゃくちゃ面白い。ずっと変なことやっているんだけど、変な理屈と主人公の成長で納得感があるのが不思議。どの修行も印象的でずっと観ていられる面白さがある。それはひとえにカタルシスが…

>>続きを読む

家族がリー・リンチェイの「少林寺」と間違って観てたのを横から視聴。

監督は劉家良。

ショウブラは張徹監督作品、狄龍出演作品を中心に観てきたのでリュー・チャーフィー(劉家輝)出演作品ははじめて!

>>続きを読む

修行のシーンが最高に楽しい!
どれもまるで「魁!男塾」!個性的な修行の数々と師匠たち。三十五全て見せてほしかったなぁ。サンダも、初めは弱っちいのに覚醒してからは凛々しい!三節棍を会得したあとは何人相…

>>続きを読む
頭突きの修行頑張って良かったね

あなたにおすすめの記事